ケンイチ– Author –
現在乗っている車はオデッセイハイブリッドとS660。車好き・旅好き・道の駅好き。道の駅やドライブコースの紹介。便利だったカー用品など紹介しています。
-
和歌山の穴場温泉!道の駅『椿はなの湯』でのんびり温泉を堪能する【道の駅巡り関西】
和歌山県白浜町に位置する「道の駅 椿はなの湯」は、南紀エリアの名湯として知られる天然温泉を楽しめる道の駅です。この施設の最大の特徴は、源泉掛け流しの温泉を手軽に利用できる点で、古くから湯治場として栄えてきました。温泉はアルカリ性で、肌をな... -
S660の純正ナビのインターナビのネットが復活!VXU-192SSiで通信機能が再び使うことができるようになった
少し古いホンダの車種に乗っている人はインターナビの通信問題に直面していると思います。 ホンダのインターナビはメーカーオプションナビやディーラーオプションナビで設定されていて通信が無料でできるというサービスです。諸条件は色々とありますが…。 ... -
道の駅和歌山 道の駅熊野古道中辺路・熊野古道散策の休憩の場所
「道の駅 熊野古道中辺路」は、和歌山県田辺市中辺路町に位置し、国道311号線沿いにある道の駅です。名前の通り、世界遺産に登録されている熊野古道の「中辺路」ルートに隣接しており、特にハイキングや熊野古道巡礼の拠点として多くの人々に利用されてい... -
道の駅和歌山 道の駅水の郷日高川龍游 鴨に癒やされる、しいたけバーガーがうまい
和歌山県の美しい自然に囲まれた「道の駅 水の郷日高川龍游」は、田辺市龍神村福井に位置し、清流日高川の中流域に面しています。この道の駅は、地域の特産品や観光情報を提供する施設として、多くの観光客に親しまれています。 「水の郷日高川龍游」は、... -
道の駅和歌山・道の駅龍神美しい川を見ながら食べる食事・龍神温泉の近くにある道の駅
和歌山県田辺市に位置する「道の駅 龍神」は、風光明媚な自然に囲まれた観光スポットです。この道の駅は、特に龍神温泉の近くにあり、日本三美人の湯として知られる温泉が人気を博しています。また、道の駅「龍神」は、高野龍神スカイラインの起点に位置し... -
道の駅和歌山・道の駅ごまさんスカイタワー龍神のグルメと景色が楽しめる場所
和歌山県田辺市龍神村に位置する「道の駅 ごまさんスカイタワー」は、高野龍神スカイラインの中間点にあります。この道の駅は、標高1,282メートルに位置し、和歌山県内で最高峰の観光施設となっています。ごまさんスカイタワーは、四季折々の美しい風景を... -
和歌山の道の駅柿の郷くどやま・柿ソフトが美味しい【関西道の駅めぐり】
和歌山県伊都郡九度山町に位置する「道の駅 柿の郷くどやま」は、その名の通り、地元特産の柿を中心にした魅力あふれる観光スポットです。この道の駅は、高野山麓の観光拠点としても知られています。 施設内には「世界遺産情報センター」があり、高野山や... -
道の駅和歌山あらぎの里。自家製こんにゃくと豆腐とあらぎ島【道の駅めぐり和歌山県】
和歌山県有田川町に位置する「道の駅 あらぎの里」は、国道480号線沿いにあります。特に、道の駅の近くにある「あらぎ島」は、日本の棚田百選にも選ばれた美しい景観で知られています。四季折々の風景が楽しめるこの場所は、多くの観光客やカメラマンに愛... -
オデッセイハイブリッド3回目の車検。ディーラーでの車検の費用は20万円を超えるのか…
オデッセイハイブリッドの3回目の車検を迎えることになりました。乗り換えも若干検討したんですがオデッセイハイブリッドが好きなので乗り換えたい!って思う車はないですよね。 RC5のオデッセイe:HEVに乗り換えるのもありですが、価格は高いですしベース... -
オデッセイハイブリッドの任意保険は今年もネット型で更新。おとなの自動車保険
年に1回のオデッセイハイブリッドの任意保険の更新がやってきました…。 この時期は出費が重なってなかなかつらいのですが、車に乗るのであれば任意保険の加入は絶対に必要なものだと考えていますのでしっかりと更新させていただきます。 そして任意保険に...