ケンイチのこと– category –
-
YouTubeのチャンネルをS660とオデッセイハイブリッドで分けました。
これまではYouTubeのチャンネルを1つのチャンネル。けんいちの車庫としてS660とオデッセイハイブリッドの動画の2本立て動画投稿をしていたんですが、2022年の9月からS660用とオデッセイハイブリッド用のチャンネルに分けました。 1つのチャンネルでも運営... -
ドライブに行きたくても家に籠もる車好きの今の楽しみ方
ドライブ好き・車好きにとっては自由に外出できない今の季節はなかなかツライですよねー。 出かけるには一番いい季節なんですけど、残念ながら緊急事態宣言ででかけることはできません。 定期的に車は動かしておきたいので、少しだけ家の近所を走りますが... -
バイトは嫌!YouTube動画を撮影して副業!お金を稼ぐのはなぜ
副業が解禁されて、副業することが当たり前になりつつありますが、 副業のやり方は色々とありますよね。 しんどいけれど、仕事帰りとか休みの日とか、自分の時間を潰してバイトして、お金を稼ぐことだってできます。 普段の生活を維持するためとか、さらに... -
車載動画の音声が聞き取りにくい…外部マイクで改善してみるが…。
こんにちは!ケンイチです。 YouTube動画ケンイチの車庫にて色々と動画投稿をしていますが、 最近音声が聞き取りにくいというコメントを頂きました。 声がこもって聞き取りにくいと言われる文には仕方がありません…。 僕が持っている声の質なので、少しず... -
車のYouTube撮影で必需品SONYアクションカメラのアクセサリー
今回の記事は普段YouTubeの撮影で使っているソニーのアクションカメラFDR-X3000のアクセサリーを紹介します。 アクションカメラだけではカメラを固定することができません。 だからFDR-X3000をドライバー視点で固定するためのアクセサリーが必要です。 ま... -
普通のおっさんがYouTubeの動画配信をやって思うこと
YouTubeで車の動画配信を本格的に初めて1年が過ぎました! いやー本当にココまでよく動画配信が続いているなーって自分でも感心します。 お金のためっていうのがほとんどなんですけどねww でもこれから生きていく上で、サラリーマンをやり続けて生きるお金... -
YouTubeとこのブログのチャンネル名変更について
こんにちは~!ケンイチです。 今回のブログはブログとYouTubeのオデッセイハイブリッドが好きだ!チャンネルのチャンネル名の変更について書きます。 チャンネル名変更に至るまでの経緯 オデッセイハイブリッドのことを書き始めたのはこのブログからです... -
YouTubeでドライバー視点の運転動画を撮影するために使っているSONYのアクションカメラFDR-X3000を選んだ理由
ケンイチでーす。 僕はこのブログ以外にもYouTubeで動画の投稿をしています。 見て頂いてる方はご存知だとは思いますが、運転動画を撮りながら車のことや僕のことなどを話しているYouTubeチャンネルをやってます。 そのチャンネルで使っているアクションカ...
1