2025年7月– date –
-
ローカル鉄道の終着駅に出会う!道の駅九頭竜で味わう奥越前の旅
福井県大野市、国道158号沿い、山深い九頭竜湖のほとりに道の駅九頭竜があります。JR越美北線の終着駅・九頭竜湖駅に隣接し、列車を降りればすぐにログハウス調の駅舎とふれあい会館が見えます。観光バスも駐車できる広い駐車場が整備されており、ドライバ... -
大阪・関西万博EXPO25の駐車場はガラガラなのか?
先日2025年の大阪万博に行ってきました。大阪万博は公共交通機関を利用するのがベターなのでしょうが僕は車で行くことにしました。なぜ車で行くことにしたのかというと、大人数で行けば電車でも車でも交通費はそれほど変わらないからです。 出発地によって... -
福井・越前大野で味わう名物そばとバームクーヘン|道の駅「荒島の郷」
福井県大野市に位置する「道の駅 越前おおの 荒島の郷」は、百名山・荒島岳の壮麗な裾野に抱かれた、奥越地方最大級の拠点施設です。四季折々に表情を変える里山の風景が広がり、春には新緑の若葉が息づき、初夏には山菜の香りがそよぐ。夏は清流の音と蝉... -
オデッセイハイブリッドのエアコンフィルターがセールなので買っておいた
エアコンフィルターは1年ごとに交換することがすすめられています。それか走行10,000kmごと。ディーラーお任せの方はこのタイミングで交換をすすめられるかもしれませんが、ディーラーお任せにしていないと車検ごとに交換を進められます。 エアコンフィル... -
道の駅一乗谷あさくら水の駅|復原町並と歴史体験・ご当地グルメを満喫
福井市郊外、田んぼと山に囲まれた静かな道を車で進むと、ふいに現れる「一乗谷あさくら水の駅」。ここは戦国時代の城下町、一乗谷遺跡の玄関口。歴史の気配と、のどかな田舎の空気がゆるやかに混じり合う不思議な場所です。 大きな三連水車が目印。ゆっく...
1