-
オデッセイハイブリッド9年目にして初めての故障?エンジンチェックランプが点灯した原因特定をした結果修理費用は?
オデッセイハイブリッドに乗り始めてまもなく8年。そして9年目になろうというところなのですが、オデッセイハイブリッドに初めての大きなトラブルがやってきたのかも…。 というのも普通に住宅街を走行中にいきなり警告音共に、パーキングアシストが故障し... -
道の駅 根来さくらの里(和歌山県岩出市)四季折々の自然と地元グルメを満喫
和歌山県岩出市に位置する「道の駅 根来さくらの里」は、地元の新鮮な農産物や特産品が豊富に揃う、訪れる人々に癒しと美味しさを提供するスポットです。春には桜が咲き誇り、四季折々の自然の美しさを感じながら、地元の味覚を堪能できます。新鮮な野菜... -
道の駅かつらぎ西(和歌山県かつらぎ町)高野山の玄関口で味わう和歌山の魅力
和歌山県北部、京奈和自動車道のパーキングエリア内に位置する「道の駅かつらぎ西」は、上り線と下り線で異なる魅力を持ちます。 地元産の新鮮なフルーツや特産品が並ぶ直売所、和歌山ラーメンや季節のスイーツが楽しめる食事処、そして世界遺産・高野山... -
四季の郷公園(和歌山市)の楽しみ方:体験型道の駅で自然と食を満喫
和歌山の自然に抱かれ、心と体を整える特別な時間を過ごしたい方におすすめなのが、和歌山市郊外に位置する「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」です。薪火の香り、旬の味覚、季節ごとに表情を変える風景――ここには、五感をゆっくりとほぐす上質な旅... -
道の駅 白崎海洋公園(和歌山県由良町)の見どころとおすすめグルメ
青い海と白い岩が織りなすコントラストが美しい「道の駅 白崎海洋公園」。 “日本のエーゲ海”とも称されるこの場所では、非日常の風景とともに、由良町ならではの海の幸や四季折々の自然が心を癒します。 和歌山の隠れた名所で、大人の癒し旅を楽しんでみま... -
根来寺ゆかりの道の駅!和歌山・ねごろ歴史の丘で味わう史跡と美食
和歌山県岩出市に位置する道の駅「ねごろ歴史の丘」は、歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。この地は、新義真言宗総本山である根來寺の門前町として栄え、その歴史的背景を色濃く残しています。春には桜が咲き誇り、訪れる人々を優雅な風景で迎え... -
道の駅「青洲の里」って何がある?|紀の川市のおすすめ観光&名物まとめ
和歌山県紀の川市に位置する道の駅「青洲の里」は、江戸時代に世界初の全身麻酔手術を成功させた医師、華岡青洲の功績を称える施設です。この地は、四季折々の自然が美しく、訪れる人々に安らぎを提供します。 春には、周囲の山々が新緑に包まれ、清々し... -
和歌山ドライブに最適!道の駅 紀の川万葉の里で楽しむグルメ&特産品。和歌山県かつらぎ町【和歌山県道の駅巡り】
和歌山県伊都郡かつらぎ町に位置する「道の駅 紀の川万葉の里」は、国道24号線沿いにあり、近くを流れる紀の川の美しい景観が魅力の施設です。 この地域は、万葉集にも詠まれた歴史深い場所であり、道の駅の名前にもその由来が反映されています。 当施設... -
和歌山の新鮮フルーツを満喫!道の駅くしがきの里(かつらぎ町)の魅力とアクセス情報【和歌山県道の駅めぐり】
和歌山県伊都郡かつらぎ町に位置する「道の駅くしがきの里」は、2017年4月に国道480号沿いの四郷地区にオープンしました。この施設は、かつらぎ町の北の玄関口として、地元の新鮮な農産物や加工品の販売、地域食材を活用した食事の提供、そして地域情報の... -
DIYで車を輝かせる!ピカピカレインプレミアムでオデッセイハイブリッドとS660をコーティング
愛車のオデッセイハイブリッドも、気づけばもう8年が経過しました。そしてS660は購入してから7年が経過しました。エンジンや足回りはまだまだ快調ですが、ボディの輝きは新車の頃と比べると落ちてきました…。 頻繁には洗車していますが、 ボディ全体がくす...