S660に乗って兵庫県を中心に道の駅巡りをしています。2023年5月ごろからスタートし、仕事の休みを利用して、なるべく平日にコツコツと回り続けている企画です。
今回紹介するのは、兵庫県宍粟市にある「道の駅 播磨いちのみや」。兵庫県の道の駅めぐりで最初に訪れた場所で、物産館・グルメ・周辺の観光スポットなど魅力がぎゅっと詰まった道の駅です。
道の駅播磨いちのみやの場所とアクセス
道の駅 播磨いちのみやは、兵庫県宍粟市に位置しています。姫路市と鳥取市を結ぶ国道29号線沿いにあり、鳥取方面へ向かう山あいの道の入口にあたる場所です。
中国自動車道の「山崎IC」から国道29号を鳥取方面へ約15分。左手に道の駅が見えてくるので、初めてでも分かりやすいアクセスになっています。
近くに鉄道駅はなく、基本的には車で行くのが前提の道の駅。ドライブ休憩に立ち寄るのにちょうど良いスポットです。
物産館は地元食材が充実|地酒・揖保乃糸・地釜炊き豆腐が人気
播磨いちのみやの物産館には、地元で作られた特産品がズラッと並んでいます。特に印象的だったのは、地酒コーナーの充実度。地域の日本酒が豊富で、お酒好きにはたまらない品揃えです。
また、地元で採れた卵、焼きたてパン、加工品などが並び、見ているだけでもこの地域の暮らしが感じられます。播磨地域の名物「揖保乃糸」も幅広い種類が売られていました。
そして、この道の駅で外せない名物が「山本豆腐店の地釜炊き豆腐」。昔ながらの製法で作られ、地元の天然水が使われているこだわりのお豆腐です。立ち寄るならぜひチェックしてみてください。
メンチカツが絶品!店頭の大福精肉店さんが大当たり
道の駅にはレストランもありますが、僕が行った時間帯は営業していなかったため入れませんでした。
その代わりに、店頭で販売されていた「大福精肉店」さんのメンチカツをいただくことに。これが大正解で、お肉の旨みとジューシーさがバツグン!お肉屋さんのメンチカツって、本当に美味しいですよね。
ちょっとお腹を満たす程度なら、ビーフコロッケやメンチカツの購入がおすすめです。道の駅には椅子やテーブルも複数あるので、座って気軽に楽しむこともできます。

テーブルなども複数用意されているので椅子に座って休憩しながらコロッケやミンチカツをいただくこともできます。

併設のJA直売所では地元野菜も購入可能
併設のJA直売所では、地元で採れた野菜や果物も購入できます。季節ごとの旬の食材が並んでいるので、料理好きの人はもちろん、地元の食文化を感じたい人にもおすすめのスポットです。
道の駅内にも同じような果物や農産物が置かれていることがありますが、JA直売所はどちらかというと家庭向けの商品が中心。一方で、贈答用やお土産として買うなら、きれいに包装されている道の駅の方が選びやすいと感じました。

目の前には「伊和神社」|杉に囲まれた癒しのパワースポット
道の駅 播磨いちのみやを出ると、国道29号を挟んで向かい側に「伊和神社」があります。

杉の木に囲まれた静かで落ち着いた雰囲気の神社で、播磨国一の宮として古くから信仰されている場所です。農業・工業・商業、そして交通安全の神様として親しまれています。

境内に入ると一気に空気が変わり、気持ちがスッと落ち着くような感覚になります。道の駅からすぐ行ける場所なので、旅の安全祈願も兼ねてぜひ立ち寄ってみてください。

兵庫県の道の駅めぐり最初の道の駅播磨いちのみやでしたが、すごくいい道の駅でした。
めちゃくちゃ大きな道の駅という感じではありませんが、近くに観光スポットもあり食や地元のお土産なども充実しています。
こちらに来たらメンチカツとコロッケ・お豆腐を是非見ておいてください。またお酒好きならお酒コーナーもチェックしてくださいね!
兵庫県宍粟市で泊まるなら|おすすめ宿泊施設
一日一組 いろりの宿 木の助
- 最安料金:約 16,273円〜(税込)
- 口コミ評価:5.00
- おすすめターゲット:家族旅行/グループ旅行/記念日旅
- 施設の特徴
古民家とログハウスが融合した館内を一棟貸切で利用できる贅沢な宿。囲炉裏を囲んでの夕食、季節の地元食材が並ぶ会席料理、渓流沿いの露天風呂など、五感に響く時間が流れます。周囲に他の宿泊者がいないため、静寂に包まれながら山里の自然を満喫できるのも魅力。40〜60代の落ち着いた旅にぴったりです。
山崎旅館Q 中門前屋
- 最安料金:5,000円台〜のプランあり
- 口コミ評価:情報なし
- おすすめターゲット:カジュアルなドライブ旅/リーズナブルな宿泊を希望される方
- 施設の特徴(150〜250文字):
江戸末期の古民家をリノベーションした趣ある佇まい。少人数・ひとり旅・夫婦旅でも風情を求める旅に適しています。車でのアクセスも良好で、道の駅からの移動がスムーズ。谷間の山並みと古の町並みに囲まれた静かな夜時間が過ごせます。
東山温泉 メイプルプラザ
- 最安料金:5,000円〜(税込)
- 口コミ評価:4.11
- おすすめターゲット:温泉旅/ゆったり過ごしたい夫婦旅
- 施設の特徴
山あいの温泉地にある宿で、日常から少し離れて湯に浸かる贅沢なひとときが味わえます。宿の窓外には木々の緑や川の流れが感じられ、夕食後には星空を眺めながらゆっくりとした時間が流れます。道の駅での散策後、そのまま温泉で身体をほぐす旅程にもおすすめです。
道の駅播磨いちのみやの基本情報
- 正式名称:道の駅 播磨いちのみや
- 住所:〒671-4133 兵庫県宍粟市一宮町須行名510-1
- 電話番号:0790-72-8666
- 営業時間:売店 8:00〜17:00/レストラン 9:00〜15:00(L.O.14:30)※季節・施設により異なる
- 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、および1月中旬〜3月末期の火曜休みなど変動あり
- アクセス:車/中国自動車道「山崎IC」より国道29号線を鳥取方面へ約15分
- 駐車場台数:普通車45台+大型車2台(第2駐車場含む)
