2023年8月– date –
-
オデッセイハイブリッド前期型7年乗って燃費は変わらない?
ハイブリッド車の気になる経年劣化のポイントは走行用のバッテリーの劣化。走行用バッテリーはどれぐらいで劣化するのかをググって見ると色々書いてあります。 検索上位のサイトを見てみると…。 駆動用のバッテリーは、交換の目安が10年以上、走行距離15万... -
S660モデューロXの2回目のディーラー車検にかかった費用
S660を中古で購入して2年…。2回目の車検を迎えることになりました。2回目の車検を受けるまで無事にS660の乗れるていることを幸せに感じます。 2回目の車検を迎えるに当たって今までの不具合は特になしというか全くありません。 自分でS660の下側を擦ってし... -
道の駅あまるべ。鉄道とカニと雄大な景色を楽しむことができる道の駅
色々な道の駅を回ると場所ごとに特徴があってすごく面白いのですが、このブログでご紹介するのは兵庫県の美方郡香美町香住にある道の駅あまるべです。 道の駅あまるべは余部橋梁の真下に位置し餘部駅のすぐ近くにある道の駅なので車で行くもよし、電車で行... -
S660用の純正ボディーカバーを5年間使い続けた結果。
車を購入してからボディーカバーをかけるのはS660が初めてで、5年前に中古でS660モデューロXを購入したときにホンダアクセスから出てるS660モデューロX用のボディーカバーを同時購入し、今まで使い続けてました。 色々とボディーカバーの情報を集めている...
1