G-99KBV2ZHJG ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ! | ページ 45

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!

オデッセイハイブリッドの購入をきっかけにブログを開始。今は愛車のことはもちろん道の駅のある旅の良さなどをブログに書いています。

オデッセイハイブリッドに1年間乗って思うこと。ミニバン乗るならオデッセイがいいのか?

オデッセイハイブリッドに乗り換えて1年が経ちました! 今乗っているオデッセイハイブリッドはマイチェン前のオデッセイハイブリッド・アブソリュート・アドバンスパッケージです。 オデッセイハイブリッドに乗って1年間。オデッセイ […]

ガソリン代を節約するには燃費のいい車とクレジットカード

オデッセイハイブリッドを購入する時もそうなんですけど、車を買うときに燃費がいいっていうのは購入を決めるポイントの一つです。 燃費がいいとランニングコストが下がるので、月々のガソリン代は減りますが、さらにガソリン代を安くす […]

オデッセイハイブリッドとアルファードHYBRID比較する必要ない

ラージミニバン(オデッセイ・アルファード・エルグランドなど)を買う時どのメーカーのミニバンを買うか迷いますよね。 好きな自動車メーカーがあればそこで決まりなんですけど、どこのメーカーでもいいから少しでもいいミニバンに乗り […]

ホンダの純正ナビ(インターナビ)はスマホと連携させると便利がいい!

車を買う時にカーナビをつけるのは当たり前の時代になっちゃいました。 特に新車購入時はメーカーオプションのナビにするか、ディーラーオプションナビにするか、社外ナビにするか迷います。 ホンダの場合はメーカーオプションのインタ […]

オデッセイハイブリッドの後方にドライブレコーダーを自分でつける方法!

ドライブレコーダーをつけるのは一般的には前方に1個だけが普通ですよね。 でも、後方から煽られたり、スマホを見ながら運転して突っ込んでくるやつがいたり、前方だけではなく、後方にも危険がいっぱい…。 後ろから煽られているのに […]

オデッセイハイブリッドにリアモニター(フリップダウンモニター)はどれが良い?

オデッセイハイブリッドを購入した時、購入価格を少しでも抑えるために無駄なオプションは何一つつけませんでした。 つけたオプションは『フロアカーペットマット』と『ドアバイザー』だけ(笑) マイナーチェンジ後はありませんが、前 […]