京都道の駅めぐり1日目①-京都新光悦村とスプリングひよしへ
どうも、けんいちです!今回は京都の道の駅をぶらりドライブ旅にでかけます。前回は福井を満喫したけど、今回は京都に行きます。京都って言ったら、お寺や神社を思い浮かべがちですが、それだけではありません。京都の魅力を知るには道の駅もかなりのヒットスポットです。
京都には18箇所に道の駅があるので全ての道の駅を回る京都道の駅巡りに行ってみました。
京都の道の駅のほとんどは京都市内じゃないんですよ。京都市以外の場所にあるのがほとんどです。
今回のスタートは、大阪からすぐの京都の入り口にある道の駅から。京都の道の駅も地元の新鮮な野菜や果物、そして手作りのお土産品が並んでいて、見ているだけで楽しくなっちゃいます。
道の駅って、ただの休憩所じゃないんですよね。その土地の文化や食、人の温もりを感じることができる場所。だから、僕は道の駅が大好きなんです。それぞれの道の駅には、その地域ならではの特色があって、それを発見するのがまた旅の醍醐味。
今日は、そんな道の駅を何箇所か巡りながら、京都のちょっと違った魅力を探してみたいと思います。もちろん、道の駅で見つけた美味しいものや、おすすめの商品も紹介していきますね。
道の駅京都新光悦村で、地元コシヒカリを使った山菜ご飯を堪能
京都の自然を感じられる、道の駅京都新光悦村を訪れました。ここは、京都府南丹町にあり京都縦貫自動車道園部ICからすぐでアクセスも抜群です。
駐車場に車を停めて、一歩足を踏み入れると、そこはもう、地元の特産品でいっぱい。たんば栗や黒枝豆、そして秋の味覚を代表する新米のコシヒカリ。
そして、食事処では、園部産コシヒカリを使った卵かけご飯や山菜ご飯が楽しめます。美山の新鮮な卵と、ふっくらと炊き上がったご飯の組み合わせは、シンプルながらも至福の味。卵かけご飯を食べに来る人もいるようです。
でもね、朝ごはんをしっかり食べてきたんですよ。だから、卵かけご飯は断念して、もう一つのおすすめ、山菜ご飯をチョイス。これがまた、地元の味がギュッと詰まっていて、山の恵みを存分に感じられる一品。地元の米の甘みと山菜のほろ苦さが絶妙に合わさって、もう、これだけで幸せな気分になれました。
道の駅スプリングひよしでは黒豆プリンと自然の中を散歩
道の駅スプリングひよしは、京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地に位置しています。この道の駅は、日吉ダムと桂川に隣接し、キャンプ、天然温泉・プールや岩盤浴、道の駅の野菜直売場やスーベニール、レストラン、BBQ、体育館などを楽しむことができるキャンプ&スパリゾートです。
春には桜が、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪と、季節ごとの自然の美しさを楽しむことができます。また、ダムの迫力ある景色や川のせせらぎ、場内を流れる浅瀬の水場など、自然を身近に感じることができるでしょう。
ここは、私がS660でドライブを楽しむ時の定番の目的地。なんといっても、その魅力は自然の中でのリラックスした時間です。
この日は、10月13日の金曜日。ちょうどコスモスが美しく咲いている時期で、道の駅の周りは秋の訪れを告げる風景でいっぱいでした。
日吉ダムの形をしたドラゴンのような湖と、ダムの近くを歩ける橋。私にとって自然の中でのんびりと散策するには最適な場所です。
この日は朝ごはんをしっかり食べてきたので、昼食は控えめに。しかし、道の駅で見つけたのは、地元の黒豆を使った「ひよし温泉黒豆プリン」。これがまた、黒豆の風味がしっかりとして、とても美味しかったんです。地元の特産品を使ったお土産は、旅の記憶を新たにしてくれます。
今回の京都の道の駅の話はここまでです。18か所すべての道の駅を回るので…。この先も京都の道の系の話は続きます。