2019年10月– date –
-
S660を購入してからオデッセイハイブリッドに乗る機会が減った?
ケンイチです。 今回のブログはS660を購入してからオデッセイハイブリッドに乗る機会が減ってない?っていう話。 YouTubeチャンネルは元々オデッセイハイブリッドばっかりだったのですが、最近はS660だらけ…。 オデッセイハイブリッド乗ってるの?? 「ハ... -
車のUSBを増やす!車でスマホたちを充電するための必需品ANKERのPowerDrive2
スマホとかアクションカメラの充電にはUSB端子が必要ですが、オデッセイハイブリッド(前期型アドバンスドパッケージ)のUSBは2つしかついていませんし、もう1台のS660のUSBは1つしかついていません。 スマホ1つだけ充電するのであれば十分なのですが、1つ... -
S660モデューロXの実燃費記録
S660モデューロXを購入してからの燃費記録をこのページに記載していこうと思います。 S660の燃料タンク容量は25Lです。 そして、カタログ燃費はJC08モードでCVTが24.2km/L 6MTが21.2km/Lです。 JC08モードでは軽自動車とはいえスポーツカーとは思えない燃... -
車内の香りを爽やかにアロマディフューザを使ってみた
車内の臭いってすごく気になります。 新車の香りでもいい香りと感じることができずなんか臭い…。 また、車が馴染んできても色々な生活臭とかで車が臭い…。 車に乗る時間が長いとやっぱり快適に過ごしたいので、車内の香りはすごく大事だと思ってます。 オ... -
S660モデューロXについていたメーカー純正ドライブレコーダーはイマイチだった…。
今はドライブレコーダーを取り付けるのは当たり前になってますよね。 僕も何かあった時に自分の身を守ってくれる可能性があるものとして取り付けています。 僕のS660モデューロXは中古で購入したこともあって最初からドライブレコーダーがついてました。 ... -
車のYouTube撮影で必需品SONYアクションカメラのアクセサリー
今回の記事は普段YouTubeの撮影で使っているソニーのアクションカメラFDR-X3000のアクセサリーを紹介します。 アクションカメラだけではカメラを固定することができません。 だからFDR-X3000をドライバー視点で固定するためのアクセサリーが必要です。 ま... -
S660もオデッセイハイブリッドも燃費がいい
オデッセイハイブリッドとS660モデューロXの2台持ちをはじめて1ヶ月。 S660とオデッセイハイブリッドの1ヶ月の燃費を比べることができる状況になったので比較をしてみようと思います。 S660の1ヶ月目の走行距離と燃費。 1ヶ月目のS660の走行距離は614.1km... -
S660をセカンドカーにして任意保険の保険料はいくら?
S660モデューロXをセカンドカーに購入しました。 オデッセイハイブリッドと車は2台体制になりました。 人生で初めての車の2台持ち…。すごく嬉しいことなんですけど気になるのが維持費のこと。 特に任意保険料が一番の出費になるので、このあたりが気にな...
1