オデッセイハイブリッドで車中泊(仮眠)をしながら日帰り1人旅 更新日:2022年12月1日 公開日:2022年11月29日 オデッセイハイブリッド ここ最近連休というのがないのでら仕事の休みの日は1日だけ。 1日だと行ける場所は限られるし朝から家を出たら本当に近所にしか出かけることができません。だからこそ観光とか旅行とかを楽しもうと思ったら車中泊。 翌日が休日なとき […] 続きを読む
オデッセイハイブリッドにDIY再コーティングを実施しました。 公開日:2022年11月16日 オデッセイハイブリッド オデッセイハイブリッドが5年目を迎えて見た目が少し汚くなってきていたのでぼちぼちとコーティングが必要だなと思いピカピカレインを用意していたんですけど、雨に濡れてはいけないということもありコーティングの施工タイミングをはか […] 続きを読む
【1人日帰り旅】京都のかやぶきの里。美山へドライブをする。 公開日:2022年11月5日 ドライブ・旅行 休みの日はS660かオデッセイに乗ってどこかに出かけるのが定番の行事。今回はS660に乗ってできる日帰り旅です。 遠くに行くときだったら前日に出て車の中で寝てということをしますが、今回の旅は近場になったので朝からでかけま […] 続きを読む
S660で行く絶メシロード旅!石川県能登半島の女の浦ロードパーク 公開日:2022年10月31日 ドライブ・旅行 メシ系のドラマはすごく面白くて、孤独のグルメとか絶メシロードとか色々とありますけど、どちらのドラマも面白いですが、僕が好きなのは絶メシロードです。 どちらのドラマもVODのU-NEXTで存在を知り、時間があるときに見てみ […] 続きを読む
オデッセイハイブリッドのコーティング再施工のために買ったもの 更新日:2022年11月2日 公開日:2022年10月24日 オデッセイハイブリッド オデッセイハイブリッドに乗って5年が経過しました。新車で購入した時にコーティングをしていましたが、さすがに5年が経過するとボディーの表面がざらざらになってしまうのでコーティングを塗りなおすことにしました。 使うコーティン […] 続きを読む
ホンダのカーラインアップからオデッセイが消えましたね。 更新日:2022年11月2日 公開日:2022年10月17日 オデッセイハイブリッド ホンダの名車オデッセイは2021年12月に生産を終了していましたが、その後暫くはホンダのHPに掲載されていました。 いつまで掲載されていたのかはわからないんですが、生産終了から半年間ほどカーラインアップにオデッセイは載っ […] 続きを読む
YouTubeのチャンネルをS660とオデッセイハイブリッドで分けました。 更新日:2023年7月2日 公開日:2022年10月8日 ケンイチのこと これまではYouTubeのチャンネルを1つのチャンネル。けんいちの車庫としてS660とオデッセイハイブリッドの動画の2本立て動画投稿をしていたんですが、2022年の9月からS660用とオデッセイハイブリッド用のチャンネル […] 続きを読む
ネオトーキョーミラーカム2にミラーカムRから買い替える価値はあったのか 公開日:2022年9月18日 未分類 ネオトーキョーのミラーカムですが、S660に取り付けていたミラーカムRをミラーカム2に買い替えました。 ミラーカム2に買い替えたのは駐車監視機能が使いたいということです。 ミラーカムRには衝撃検知の録画機能はついているん […] 続きを読む
ネオトーキョーで購入したミラーカム2用のproパワーケーブルV3の到着が遅延した。 公開日:2022年9月8日 カー用品ドライブレコーダー ネオトーキョーで購入したミラーカム2。これまでにミラーカムシリーズを買ってきていて満足して使っていたんですが、S660に取り付けているミラーカムRは駐車監視機能が24時間駐車に対応していないこともありこの度ミラーカム2に […] 続きを読む
アンチEV(BEV)は充電時間が長いことを問題にするというが…。 公開日:2022年9月6日 未分類 最近たまたま流れてきた記事の中にアンチEVは充電時間が長いことを理由にしてEVを否定するというが…。これはものすごく重要なことだと思うのですが僕だけでしょうか…。 BEVは全く否定もしないし、新しい形の自動車として乗って […] 続きを読む