G-99KBV2ZHJG ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ! | ページ 25

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!

オデッセイハイブリッドの購入をきっかけにブログを開始。今は愛車のことはもちろん道の駅のある旅の良さなどをブログに書いています。

雪がたくさん降るからタイヤチェーンの購入して練習しておいた

異例の降雪がある場合に発令されるチェーン規制。スタッドレスタイヤをはいていても、チェーンを装着しないと走ることができないんですよね。 雪が降るときはめちゃくちゃ降ることもありますし、雪がよく降る地域に行く場合は念のために […]

新型ステップワゴンを見てオデッセイにもこれはつけて~って思う装備とかスイッチとか。

新型ステップワゴンが発表されて…初代とか2代目のステップワゴンを思い出す感じがして今回のデザインは好きです。現行のステップワゴンもスパーダの最終形はカッコいいですけど、新型はイメージ通りのステップワゴンって感じ。 初代の […]

オデッセイハイブリッドで-16℃の中車中泊をしてみる

昨年はスキーに行くことができなかった…どうしてもスキーに出かけたかったので、オデッセイハイブリッド一人スキーに行くことにしました。 早朝に出てスキー場に8時ごろに着くっていうのもいいんですけど、朝早く起きて動くのはしんど […]

オデッセイハイブリッド4年目のVRX2でスキー場に行く

普段は雪の降らないところに住んでいるので乾燥路でスタッドレスタイヤで消耗することになってしまいます。 たまにスキー場に行ったり旅行に行ったりするのが好きなので年のためにスタッドレスタイヤを取り付けてる感じですね。 スキー […]

冬のドライブ不安になったので冬ドライブグッズを買うことにしました。

冬のドライブはスキー場に行く以外は雪が降る場所を走ることはそれほどありません。 雪のどこかにお出かけするっていうのもあまりありませんし…。年に1回2回しか行かないもしくは行くかわからないですけどそのためだけにスタッドレス […]

ドライブレコーダーのSDカードmicroSDカードは定期的に新品に交換する

ドライブレコーダーは必需品。事故の状況をしっかりと記録しておくためにも自分の安全運転のためにもつけておくべき装備です。 自分で取り付ける人もいれば購入してディーラーだったりカー用品店にお願いして取り付ける人もいると思いま […]

琵琶湖ドライブオデッセイハイブリッドで行く湖東から湖北への旅。

関西に住んでいると琵琶湖ドライブは定番コース。何回周ってもその度に新しい発見があったり、また同じ場所に行って同じものを堪能するのも最高に良いです。 また自分が考えている琵琶湖一周は達成していませんが、今回はオデッセイハイ […]