-
S660のグレードをモデューロXにした理由
2019年の9月にS660モデューロXを購入しました。 中古車ですけどね…。 S660はα・β・モデューロXが用意されている感じ。 僕がモデューロXを購入したときは特別仕様車のTrad Leather Editionもありました。 S660のモデルが色々とある中でモデューロXを選... -
40歳で初めてスポーツカー・S660を購入した理由
このブログはオデッセイハイブリッドからスタートしましたが、 今はスポーツカーS660を購入して2台持ち。 好きな車2台に囲まれて幸せなカーライフを送っています。 S660を購入したのは欲しくて欲しくて我慢の限界に来たので購入しましたが、 40歳にして... -
車載動画の音声が聞き取りにくい…外部マイクで改善してみるが…。
こんにちは!ケンイチです。 YouTube動画ケンイチの車庫にて色々と動画投稿をしていますが、 最近音声が聞き取りにくいというコメントを頂きました。 声がこもって聞き取りにくいと言われる文には仕方がありません…。 僕が持っている声の質なので、少しず... -
オデッセイの次期型は出るのか…?ディーラーの事務員さんと話したこと
オデッセイハイブリッドのメンテナンスはディーラにお任せしています。 安いところに持っていくのもいいんですけど、 いつも車の状態を把握してもらえるし、やっぱりホンダの看板がかかっているところで車を見てもらいたいってことがあるから。 ディーラで... -
オデッセイハイブリッド、ホンダトータルケアに加入する
ホンダにはトータルケアというサービスがあって色々とメリットがあります。 ただこのサービス案内されないこともあるんです。 オデッセイハイブリッドを購入して2年が経過してようやくホンダトータルケアに加入しました。 ホンダトータルケアに加入するメ... -
S660を購入してからオデッセイハイブリッドに乗る機会が減った?
ケンイチです。 今回のブログはS660を購入してからオデッセイハイブリッドに乗る機会が減ってない?っていう話。 YouTubeチャンネルは元々オデッセイハイブリッドばっかりだったのですが、最近はS660だらけ…。 オデッセイハイブリッド乗ってるの?? 「ハ... -
車のUSBを増やす!車でスマホたちを充電するための必需品ANKERのPowerDrive2
スマホとかアクションカメラの充電にはUSB端子が必要ですが、オデッセイハイブリッド(前期型アドバンスドパッケージ)のUSBは2つしかついていませんし、もう1台のS660のUSBは1つしかついていません。 スマホ1つだけ充電するのであれば十分なのですが、1つ... -
S660モデューロXの実燃費記録
S660モデューロXを購入してからの燃費記録をこのページに記載していこうと思います。 S660の燃料タンク容量は25Lです。 そして、カタログ燃費はJC08モードでCVTが24.2km/L 6MTが21.2km/Lです。 JC08モードでは軽自動車とはいえスポーツカーとは思えない燃... -
車内の香りを爽やかにアロマディフューザを使ってみた
車内の臭いってすごく気になります。 新車の香りでもいい香りと感じることができずなんか臭い…。 また、車が馴染んできても色々な生活臭とかで車が臭い…。 車に乗る時間が長いとやっぱり快適に過ごしたいので、車内の香りはすごく大事だと思ってます。 オ... -
S660モデューロXについていたメーカー純正ドライブレコーダーはイマイチだった…。
今はドライブレコーダーを取り付けるのは当たり前になってますよね。 僕も何かあった時に自分の身を守ってくれる可能性があるものとして取り付けています。 僕のS660モデューロXは中古で購入したこともあって最初からドライブレコーダーがついてました。 ...