ホンダの車をカーシェアリングEveryGoの価格は安いのか? 公開日:2019年8月2日 未分類 先日ホンダのカーシェアリングサービスEveryGoを初利用してきました。 N-BOXカスタムを借りて210kmほど利用しました。 スマホで予約してそのままステーションに行けば車を借りることができるので超気楽にホンダ車を借 […] 続きを読む
YouTubeでドライバー視点の運転動画を撮影するために使っているSONYのアクションカメラFDR-X3000を選んだ理由 更新日:2019年10月10日 公開日:2019年7月22日 ケンイチのこと ケンイチでーす。 僕はこのブログ以外にもYouTubeで動画の投稿をしています。 見て頂いてる方はご存知だとは思いますが、運転動画を撮りながら車のことや僕のことなどを話しているYouTubeチャンネルをやってます。 その […] 続きを読む
ホンダの車を気軽にレンタルできるHONDA Every Goに加入してみた。 更新日:2019年7月21日 公開日:2019年7月17日 未分類 最近は車を購入するよりも必要なときにだけ借りる人が多いようですね。 なかでもカーシェアリングのサービスは最寄りの駐車場にレンタカーがおいてあって、スマホで予約してレンタルできるのがすごく便利なようです。 僕の家族もタイム […] 続きを読む
ハイブリッドミニバンだけど燃費が悪い車を知るとオデッセイハイブリッドの良さがわかる 公開日:2019年7月13日 未分類 ミニバンにもどんどんとハイブリッド車が追加されてほとんどの車にハイブリッド車が設定されていますよね。 ノア・ボクシー・エクスファイア ステップワゴン オデッセイ セレナe-power アルファード・ヴェルファイア エステ […] 続きを読む
オデッセイハイブリッドは乗り降りがしやすい。車高が低いメリットは走りだけじゃない 公開日:2019年7月11日 未分類 オデッセイハイブリッドを購入してもうすぐ2年になりますが、全く飽きがこなくてびっくりしているケンイチです。 オデッセイハイブリッドのいいところは現行のミニバンとして車高が低いこと。 先代と比べると全高は高くなり1695m […] 続きを読む
ガラコワイパーのパワー撥水ワイパーゴムに交換した。ワイパーだけで撥水効果はあるの? 公開日:2019年6月29日 未分類 今年は観測史上で最も遅い梅雨入りになりそうな勢いですが、雨の降る時の運転はワイパーが重要アイテムです。 しっかりと視界を確保することで安全運転につながるので、ワイパーがちゃんと水を吹き飛ばしてくれないとダメですよね。 オ […] 続きを読む
オデッセイハイブリッドの燃費が悪い時は走り方が悪い。高燃費を出すコツは 公開日:2019年6月24日 未分類 燃費がいいことを期待してオデッセイハイブリッドを購入したけれども、燃費がいまいち伸びない…。 走り方が悪いとハイブリッド車であっても燃費は思ったよりもよくありません。 ハイブリッド車を選ぶのは燃費がいいからっていうのは理 […] 続きを読む
悪質な歩行者から身を守るためにもドライブレコーダーは必須 更新日:2019年7月22日 公開日:2019年6月9日 未分類 ドライブレコーダーは事故が起こった時、どのような状況だったのかを記録しておくためのもの。 実際に事故をしてしまうと、信号の色とか状況を自分が不利にならないように嘘をつく人も多いですよね。 嘘をついているつもりがなかったと […] 続きを読む
自動車保険更新の時に保険料の安いネット型通販に乗り換えようと思ったけど…。 公開日:2019年6月5日 未分類 オデッセイハイブリッド(っていうか車)に乗っていると保有するためには1年間に支払わないとだめなお金が結構ありますね。 その大きな割合を占めるものの一つが自動車保険です。 毎年更新の時期が来ると少しでも安いネット型保険に乗 […] 続きを読む
ピカピカレイン2回目をオデッセイハイブリッドに塗ってみた 公開日:2019年5月21日 未分類 オデッセイハイブリッドを購入した時に、絶対やっておきたかったのがコーティング。 コーティングをすることで余計な汚れも付きにくいし、洗車も楽になります。 ワックスなどを毎回塗らなくていいですからね! だからオデッセイハイブ […] 続きを読む