1. TOP
  2. 未分類
  3. ホンダの車を気軽にレンタルできるHONDA Every Goに加入してみた。

ホンダの車を気軽にレンタルできるHONDA Every Goに加入してみた。

 2019/07/17 未分類
この記事は約 5 分で読めます。 1,167 Views

最近は車を購入するよりも必要なときにだけ借りる人が多いようですね。

なかでもカーシェアリングのサービスは最寄りの駐車場にレンタカーがおいてあって、スマホで予約してレンタルできるのがすごく便利なようです。

僕の家族もタイムズカーシェアを利用していまうすが、なかなか便利なようですね。

カーシェアリングのサービスには色々あって、そのサービスの一つにHONDAが運営しているEvery Goというサービスがあります。

そのサービスに入会してみたので、HONDAEveryGoのことについて書いていこうと思います。

HONDA Every Goの利用方法は簡単スマホにアプリを入れて登録するだけ

HONDA Every Goを利用するためには、スマホにHONDA Every Goのアプリをインストールして登録するだけです。

iPhone・Androidどちらにも対応しているのでスマホがあればアプリを使うことができます。

スマホにEvery Goのアプリをインストールしたら新規登録ボタンを押して、画面に従って登録するだけです。

登録には免許証とクレジットカートがあればOK。人によってはデメリットかも…。

一般的にレンタカーを借りる時は、レンタカーショップに行って手続きをして借りるのが一般的。

HONDA Every Goの場合はスマホで予約して車の場所に行き、免許証が鍵となってレンタルをすることができます。

なので、先に必要な情報を登録して置かないとダメなんですね。

登録するのに必要なものが

  • 運転免許証
  • クレジットカード

免許証は写真を撮って送信する必要があります。

画面に従って行えば簡単にできるので、迷うことはありません。

お金の支払はクレジットカードになるので、必ずクレジットカードが必要です。

クレジットカードの情報を登録しないとダメなので、クレジットカードを登録することがイヤな人は使えませんね…。

HONDA Every Go 登録してから入会できるまではだいたい24時間

登録したらすぐに車を借りることができるわけではありません。

登録後、情報の確認が行われて、確認が取れたら入会完了メールが送られてそこから利用することができます。

だいたい登録後24時間で入会が完了します。

僕は、土曜日の13時ごろに登録を行って、翌日の9時ごろに入会することができました。

HONDA Every Goは入会費・月額基本量費は無料。ガソリン代が含まれているがいい!

HONDA Every Goはカーシェアリングサービスにある月額基本料は無料です。

入会金も無料です。だから他のカーシェアリングサービスに比べると気軽にサービスに入会することができます。

また、ガソリン料金もレンタル料金に含まれているので、返却時に必ず給油しなくてもいいのが便利のいいところ。

200km以上走行したときに給油すると200円割引になるのもいいですね。

レンタカーの利用料金はどれぐらい必要?

レンタカーの利用料金の中には保険代金も含まれています。

そして、基本料金にプラスして距離料金が必要になります。距離料金は1kmあたり15円

8時間16時間以降15分ごと
軽自動車3,780円4,780円+75円
コンパクトカー4,780円5,780円+75円
ミニバン・SUV5,780円6,780円+75円

平日に利用する場合は15分200円+距離料金(1kmあたり15円)

CR-V・インサイト・クラリティの場合は15分400円+距離料金(1kmあたり15円)

平日の夜にレンタルをするとオトクなナイトパックも使えます。

21時-7時の利用で1,500円+距離料金(1kmあたり15円)なのでかなりお得に使えますね。

例えばN-BOXを8時間レンタルして200km走れば6,780円で借りることができるということです。

Everygoの欠点

利用できる大阪と東京エリアしかなく少ない

HONDA Every Goは気軽にホンダ車を借りることができるのはメリットですが、借りることができる場所がまだまだ少ないです。

大阪と東京にしか借りることができる場所がありません

200ヶ所近くのスポットはあるみたいですが、ちょい乗りとしても使えるサービスだと思うので、今後さらにステーションを増やしてほしいです。

大阪では借りることができる車種は限られている

HONDA Every Goのサイトを見ると借りることができる車種は

  • N-BOX
  • N-WGN
  • N-VAN
  • S660

などの軽自動車から

  • フィットハイブリッド
  • フリードハイブリッド
  • ヴェゼルハイブリッド
  • ステップワゴン
  • シビック ハッチバック
  • CR-V
  • インサイト
  • クラリティ

などの車が借りることができる車のリストの上がっています。

CR-Vやインサイトなど最近発売されている車や燃料電池車のクラリティも借りることができるのは魅力的。

ただ、大阪で借りることができる車は、すごく少ないです。

ステーションにおいてあるほとんどがN-BOXです。

ちょい乗りするにはいい車なんですけど、他の車にも乗りたいです…。

大阪ではフィットハイブリッド・ヴェゼルHYBRID・N-BOX・N-VAN・フリードハイブリッドしか借りれないですね…。

大阪でも乗ることができる車種をもっと増やしてほしいところです。


欠点もありますが、月額基本料金がかからずに気軽に入会できるのがかなりのメリットです。

HONDAの車に乗りたいのなら買う前の試乗にも使えるしすごくいいサービスだと思います。

また実際に利用してみて実際の感じなんかも伝えて行こうと思ってます。

\ SNSでシェアしよう! /

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

オデッセイハイブリッドを絶対に買うと決めたケンイチがオデッセイハイブリッドの情報を集め遂にオデッセイハイブリッドオーナーになりました!さらにS660モデューロXも購入。オデッセイハイブリッドやS660カー用品、その他自動車のことやケンイチのことを発信していきます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • オデッセイハイブリッドの前期型のインターナビ、4G対応のリンクアップフリーを試して見た結果

  • 道の駅 若狭熊川宿の魅力完全ガイド|鯖街道グルメ&歴史散策スポット紹介【福井県道の駅めぐり】

  • 【完全ガイド】大阪府内の魅力あふれる10の道の駅!グルメ・観光スポットを徹底紹介

  • 道の駅 能勢(くりの郷)の魅力|能勢栗やグルメ、おすすめ観光スポット【大阪道の駅めぐり】

関連記事

  • S660用の純正ボディーカバーを5年間使い続けた結果。

  • S660を購入してからオデッセイハイブリッドに乗る機会が減った?

  • 中国のオデッセイハイブリッドの方が装備が充実?

  • オデッセイハイブリッドの欠点。オーナーになってわかった事

  • アンチEV(BEV)は充電時間が長いことを問題にするというが…。

  • オデッセイハイブリッドが2017年11月にマイナーチェンジ