1. TOP
  2. 未分類
  3. S660に乗った後でオデッセイハイブリッドを運転して思うこと

S660に乗った後でオデッセイハイブリッドを運転して思うこと

 2019/09/19 未分類
この記事は約 4 分で読めます。 832 Views

S660を購入した後ももちろんオデッセイハイブリッドに乗っているケンイチです。

納車後もしばらくS660モデューロXの感覚を掴むために色々と運転をしていmさいたが、もちろんオデッセイハイブリッドにも乗っています。

S660モデューロXの後にオデッセイハイブリッドに乗って思ったことを今回は書いていきます。

オデッセイハイブリッドの乗り心地最高!

S660モデューロXのサスペンションの減衰力は5段階で変更することができるんですが、最初の設定は一番硬い5でした…。

流石に硬い!って思って減衰力を変更したかったんですが、変更するための工具を車屋さんが渡し忘れていたんですww

仕方がないから一番硬い減衰力でS660を運転していました。

(工具が入ってなかったことは怒ってないですよ!大人だからww)

S660モデューロXはカーブは最高に楽しいんですけど、やっぱり硬い。

S660はまだまだ気合を入れて乗る感じがありますが、その点オデッセイハイブリッドは楽です。

オデッセイハイブリッドの足回りも硬めって思っていましたが、やっぱり乗り心地はいいです。

オデッセイハイブリッドもガタガタした道では体にその振動が伝わってくるこおもありますが、しっかりといなしてくれていることがよくわかります。

運転席に座っている感じですが。

改めてオデッセイハイブリッドは乗り心地がいい!アブソリュートでも硬く感じない!

やっぱりこれまでに乗ってきた車の経験で足回りの硬さの感じ方もぜんぜん違うなって思いました。

オデッセイハイブリッドって運転席の視点って結構高かったんだ

FIT2 RSからオデッセイハイブリッドに乗り換えましたが、そのときはオデッセイハイブリッドの運転の視点はそれほど高く感じませんでした。

視線が高く感じないのはイヤというわけではなく、むしろそれで良かったです。

見下ろす視線っていうのがあんまり好きではありません。

運転席の位置が高いとカーブのときのロール感も強く感じるイメージがあるからです。

だから、オデッセイハイブリッドの運転中の視点が高くないのは気に入っていました。

でも、S660を運転した後の印象は変わりました。

S660は地面を這うような低い視線。

その後にオデッセイハイブリッドに乗ると…。

意外と運転席からの視点高いやんww

S660のような視点の低い車から一気にオデッセイハイブリッドに乗ると初めて運転席からの視点を高く感じることができました。

S660のような低い車から乗り換えてみないと運転席からの視点の高さを感じないっていうことは…。

オデッセイハイブリッドの運転視点はセダンなどに近いものがあるんだろうなって思いました。

オデッセイハイブリッド静かやわ~

S660はMRなので背中にエンジンがあって、エンジンの音がモロに入ってきます。

スポーツカーならエンジンの音を感じれてちょうどいいので、これは問題なし。

軽自動車のエンジン音でも、初めてのスポーツカーなら楽しめます。

このS660のエンジン音の中しばらく運転してオデッセイハイブリッドに乗ると…。

オデッセイハイブリッド静かww

当たり前なんですけどEVモードで走ることができるオデッセイハイブリッドはエンジンがOFFになっている時間もあるので静か。

エンジンがまわっていたとしても静か!

(キツめの上り坂は別)

S660に乗ったあとにオデッセイハイブリッドに乗ると、オデッセイハイブリッドの静かさを改めて実感することができました。

オデッセイハイブリッドとS660の2台を所有できることの喜び

S660を購入して改めてオデッセイハイブリッドの良さもわかるしS660の良さもわかるって感じです。

この2台は使うステージが全く違うから所有できる喜びがあります。

オデッセイハイブリッドはミニバンらしくない走りでワインディングを駆け抜けることができるし、

人数乗れて、しずかで、乗り心地もいい。

S660はほぼ一人乗り状態になるけど、山道を走る楽しみは半端ない!

これからもこの2台を大切に乗っていこうって思えます。

ではでは。

\ SNSでシェアしよう! /

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

オデッセイハイブリッドを絶対に買うと決めたケンイチがオデッセイハイブリッドの情報を集め遂にオデッセイハイブリッドオーナーになりました!さらにS660モデューロXも購入。オデッセイハイブリッドやS660カー用品、その他自動車のことやケンイチのことを発信していきます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 道の駅めぐりをS660で始めました。最初は兵庫県の道の駅制覇を目指します

  • 独身、独り身でもミニバンのオデッセイハイブリッドに乗り続ける

  • 車載動画で使うカメラにミラーレス一眼のLUMIXS5ⅱを使う理由

  • 滋賀県の湖北のドライブ観光へ賎ヶ岳のハイキングへS660で

関連記事

  • オデッセイ乗りがハイトワゴンの軽自動車(N-WGNのNA)に久しぶりに乗って感じたこと

  • 自由にドライブできないからゲームで運転することにした。

  • 職場の人が中古車購入。手持ちの車を下取りに出す前に少しでも高く売るために提案したこと。

  • オデッセイはフル乗車をしても1泊分の荷物を積める

  • オデッセイハイブリッドのロードノイズを1列目と3列目で録音してみた

  • S660についた多数の飛び石キズ修理しますか?