1. TOP
  2. カー用品
  3. デジタルルームミラー・ネオトーキョーのミラーカムProをオデッセイハイブリッドに取り付け。

デジタルルームミラー・ネオトーキョーのミラーカムProをオデッセイハイブリッドに取り付け。

 2021/01/23 カー用品 ドライブレコーダー
この記事は約 5 分で読めます。 2,294 Views

念願だったデジタルルームミラーネオトーキョーのミラーカムProを購入することができました。

S660にはネオトーキョーの普通のミラーカムをつけているんですが、デジタルルームミラーは夜間すごくよく見えるのと、ドラレコにもなるので使い勝手がすごくよかったんですよね。

だからオデッセイハイブリッドにも取り付けたかったんです。

価格はミラーカムProが34,800円とちょっと高いんですが、デジタルルームミラーとドライブレコーダーが一体となってカメラが前・後・室内の3ヶ所記録することができるので機能を考えると安い方です。

ミラーカムProを購入した理由

ドライブレコーダーとしての機能が十分。

ミラーカムProは3カメラついていてそれぞれのカメラの性能はこんな感じ。

フロントカメラが解像度1080P フレームレートが 27.5FPS 200万画素、視野角が対角で124 イメージセンサーがSONY IMX307センサー

リアカメラ:解像度1080P  フレームレート27.5FPS  200万画素、視野角:対角140°、イメージセンサーSONY IMX307センサー、IP67防水

室内カメラ:解像度1080P  フレームレート27.5FPS  200万画素、視野角:対角153.08° 赤外線対応

解像度はFullHDですし画素数も200万画素で十分。SONY IMX307センサーが採用されて夜間の映像も少しの光でかなり明るく録画することができます。

必要十分なカメラの性能です。

また、LED信号にも対応してますし、HDR/WDR搭載、ループ録画機能、音声同時録音、衝撃検知ファイル保護機構などドライブレコーダーに必要な機能は備わっています。

HDR・WDRが搭載されることで白飛びや黒つぶれを抑えることができます。

3カメラついていて360°カメラより解像度がいい

煽られたり・ドアパンチをもらったりすることがあるので、前方・後方だけだと映像を残すのには不十分に感じることがあります。

なので、できたら360°カメラと後方カメラという組み合わせがいいのだと思うんですが、

360°カメラはまだまだ動画の解像度が追いついてなくてナンバーが読みにくいものがあったり…。

(最近ダレノガレ明美さんの360°ドラレコが当て逃げ犯人の特定に役立ったっていうニュースがあったので画質は改善されているかもしれませんが)

僕個人的には360°のドラレコ映像を見たときに解像度が物足りなく感じてました。その割に価格が高い。

ネオトーキョーのミラーカムProは室内カメラが装着されることで、かなり広角に両サイドを撮影することができます。

当て逃げ・横からぶつけられたなどの映像も記録することができます。

そして赤外線カメラが採用されていて暗所でも記録することができるのはすごく大きいです。解像度が高めのものを求めるなら今は3カメラの方が実用的だと感じています。

夜間のデジタルルームミラーしての機能がいい

ミラーカムProはSONYのイメージセンサーが採用されていて夜間の映像がくっきりと映ります。

ノーマルのミラーでも後方の確認はできますが、デジタルルームミラーはさらによく後方の様子がわかるので、夜間など視界の悪いときは本当に重宝します。

少しの光があれば本当に明るく映るのでノーマルのミラーには戻せそうにありませんねwww

ミラーカムProの取り付けは自分でできるけど面倒ではある

ミラーカムProの取り付けが自分でできない方はディーラーにお願いしてみたり、断られたら取り付け業者の案内をネオトーキョーのHPで紹介されています。

配線自体はそれほど難しいものではありませんが、ただただ手間がかかります。

リアカメラへの配線は10mもあるのでオデッセイハイブリッドの全長でも余裕で取り付けることができます。

何が大変って後方にカメラの配線を回すことです。

僕は天井を通す方法でリアまで配線をしましたが、内張りを外す必要があるのでまぁ面倒。それができればあとはそれほど難しくはありません。

ただ、天井に配線を回すとカーテンエアバッグに干渉することが判明したので、後日下からの配線に変更しました。

電源はヒューズから電源が取れるタイプになっていますので、ヒューズBOXから電源をとりました。

オデッセイハイブリッドの場合ネットで色々と情報を調べた結果、15番に常時電源・37番にACC電源が取れるということだったのでそれを信じて配線をしました。

(自己責任となりますのでテスターなどを使って配線をすることが必須です。)

ミラーまでの配線はAピラーを通して天井まで回す方法で簡単に配線をすることができます。

ミラーカムProにはGPSのセンサーを取り付けることができるんですが、この配線だけが面倒…。

普通のミラーカムはGPS専用の端子がついていたんですが、ミラーカムProにはついていないので、電源ケーブルを分岐してGPSを配線する形になるので、配線がごちゃごちゃします。

ここが欠点かな…。


ミラーカムProは3カメラついて駐車監視機能もついてドラレコとしての機能、デジタルルームミラーとしての機能が両立しています。

価格は34,800円と高いですが、同じ程度のドラレコを購入すると思えばそれほど高くはありません。

デジタルルームミラーは欲しくさらに充実したドラレコ機能がほしいのであればネオトーキョーのミラーカムProはおすすめです。

ミラーカムProのご紹介と取り付け動画はこちらです。

\ SNSでシェアしよう! /

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

オデッセイハイブリッドを絶対に買うと決めたケンイチがオデッセイハイブリッドの情報を集め遂にオデッセイハイブリッドオーナーになりました!さらにS660モデューロXも購入。オデッセイハイブリッドやS660カー用品、その他自動車のことやケンイチのことを発信していきます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 道の駅山田錦発祥のまち・多可・日本酒を選ぶのが楽しい【兵庫県道の駅めぐり】

  • オデッセイ7年目の車検前に一通り必要な部品を交換しておく

  • オデッセイハイブリッド車検に向けて乗り換えを考える?

  • 道の駅はが 兵庫の山奥・宍粟自然に癒やされる【兵庫県道の駅めぐり】

関連記事

  • 自動車保険の特約でドライブレコーダーを借りるのはあり?買うのとどっちがいい?

  • デジタルルームミラーミラーカムProの駐車監視機能を試してみる

  • ネオトーキョーミラーカム2を開封して、ミラーカム2020(初代)と比較してみた。

  • S660のエアコンフィルター4年目で初めての交換

  • ドライブレコーダーのSDカードmicroSDカードは定期的に新品に交換する

  • ピカピカレインの効果で洗車が楽に!カーコーティングを自分で簡単に!