1. TOP
  2. ドライブレコーダー
  3. ドライブレコーダーの駐車監視機能ついてるけど…24時間バッテリーが持たない。

ドライブレコーダーの駐車監視機能ついてるけど…24時間バッテリーが持たない。

 2022/02/04 ドライブレコーダー
この記事は約 5 分で読めます。 2,751 Views

ドライブレコーダーを色々と使ってきましたが購入するときの基準の1つが駐車監視機能がついてるかついていないか。

駐車監視機能はオプション品を購入したら24時間連続で駐車監視をしてくれるというもの。

ただこの24時間駐車監視は車のバッテリーから電源を取るので撮影できる時間はバッテリーに依存しますし、バッテリー上がりの可能性もあります。

ドライブレコーダーについている駐車監視機能って必要なのか?

駐車監視機能の必要性は自身としてはすごく感じています。当て逃げをされてその度に泣き寝入りの経験が何回かあります。証拠がなかったら警察に通報しても調べようがないで終わりですから…。

駐車場もなるべく車があまり停めてないスペースを選んで停めるとかしていますけど、それでも場所によっては停める場所が限らてますし…。

狭いスペースでも停めないとダメだみたいなこともありましたし。広くて他の車が停まらない場所ばかりってないですから。

当て逃げされてもそこまで気にならないとか、駐車監視機能があっても確実じゃないから必要ないと感じるなら駐車監視機能は必要ありませんが…

当て逃げさらたときに少しでも証拠を残したいって思うなら駐車監視機能はあったほうがいいっていうのが僕の感想。必ず証拠が残るってわけではないんですけどね。

24時間の駐車監視機能はバッテリーに負担をかける

駐車監視機能は便利のいい機能で駐車中も監視をしてくれるわけなんですけど、電源は車のバッテリーからもらっています。

駐車監視中は車が走っていない状態なのでバッテリーの電気を減らすことになってしまいます。

もちろんドライブレコーダーの駐車監視機能には一定以上の電圧が下がると電気の供給を止めてバッテリーが上がらないように工夫がされています。

ただ…駐車をする度にバッテリーから電源をもらう形になるのでバッテリーに負荷をかけているのは間違いありません。そして、ドライブレコーダーの駐車監視機能はバッテリーを保護することを保証してるわけではありません。

長期駐車をするときは駐車監視機能を作動させないでくださいと注意書きがあるドライブレコーダーもあります。

電圧が下がると電源が切れるようんなっていますが、必ずバッテリー上がりを防ぐ保証があるというわけではないんですね。

バッテリーを守るためのikeepのiCELLという商品

車のバッテリーに負担をかけずにドライブレコーダーの駐車監視機能の長時間録画を可能にしてくれる商品があってそれがiCELLというものです。

商品によっとバッテリーの容量はちがいますが、今回B12Aという商品を提供していただいて、バッテリーの容量が153Wh、最大で70時間の駐車監視ができるというものでした。

走行中にiCELLに充電をして駐車中はiCELLから電気を供給するので駐車監視中も車のバッテリーから電気をもらうことがありません。

バッテリーを傷めずに長時間の駐車監視ができるという商品です。

最大70時間なのですが…ドラレコの機種によって消費する電力が違います。カメラの数が多いほど消費電力は増えるので、1カメラタイプのドライブレコーダーで最大で70時間ということです。

iCELLは12Vで使うことができるドライブレコーダーだったらほとんどどの機種にも対応をしているということです。

ただし、各メーカーのドライブレコーダーのオプションとして設定されていることが多い、24時間監視用のケーブルを買う必要はあります。

モバイルバッテリーを代用するという方法もあるみたいだけど…。

色々と調べるとモバイルバッテリーを代用するという方法もあるみたいですけど、モバイルバッテリーは環境の厳しい車の車内においておくとリスクが高いです。

ちゃんとしたモバイルバッテリーは安全性に配慮してつくられているものとはいえ、車内に放置しないでくださいっていうものも多いんじゃないでしょうか。だからモバイルバッテリーが発火しても自己責任。

車が燃えたらシャレにならないので、モバイルバッテリーを使うっていうのはなかなか厳しいとおもうんですよね。それでも大丈夫って使われてるかたもいるみたいですけど…。

iCELLはリチウムイオン電池でも安全性の高い素材リン酸鉄リチウムを使っているというところと、頑丈なアルミボディーの採用。電流センサーと温度センサーが搭載されていて異常があると電源が止まる仕組みが取られています。

また、配線に問題無ければ2年間の保証がされるということなので、iCELLを使うと車内においていても安心感があります。

ただiCELLは価格がネック…使う人を選ぶ商品です

iCELLは駐車監視機能を最大限活かすために素晴らしい商品です。こういう商品があることで車のバッテリーを保護しつつ駐車監視を継続させて当て逃げを逃さないとうことができます。

ただ…。価格が高いです。安全性が高くバッテリーの容量もそれなりになる上に数がなかなか出にくいというところもあると思うので仕方がないところなんですが…。

商品はものすごくいいですが価格が高いので、使う人は選ぶ商品になるかなって思います。バッテリーを守りつつ長時間録画をして当て逃げを許さない!とか過去に当て逃げを何度もされて修理代がすごくかかった経験があるとかじゃないとなかなか手が出ません。

万人におすすめできるものではありませんが、駐車監視機能を最大限活かして愛車を守りたいっていう方にはおすすめできる商品でした。

\ SNSでシェアしよう! /

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ケンイチの車庫@オデッセイハイブリッドが好きだ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

ケンイチ

オデッセイハイブリッドを絶対に買うと決めたケンイチがオデッセイハイブリッドの情報を集め遂にオデッセイハイブリッドオーナーになりました!さらにS660モデューロXも購入。オデッセイハイブリッドやS660カー用品、その他自動車のことやケンイチのことを発信していきます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • オデッセイハイブリッド車検に向けて乗り換えを考える?

  • 道の駅はが 兵庫の山奥・宍粟自然に癒やされる【兵庫県道の駅めぐり】

  • 道の駅ハチ北。スキー場で作ってるいちごジャム【兵庫県道の駅めぐり】

  • 道の駅みつ・牡蠣が美味しい!そして景色が綺麗【兵庫県道の駅めぐり】

関連記事

  • S660に取り付けたいたミラーカム故障したのでミラーカムRに変えることにしました。

  • ネオトーキョーミラーカム2を開封して、ミラーカム2020(初代)と比較してみた。

  • ネオトーキョーのミラーカムProの販売が終了されていた…。

  • ネオトーキョーのミラーカムPro2がやってきた。最初から出してくれてたらこれ買った。

  • デジタルルームミラー・ネオトーキョーのミラーカムProをオデッセイハイブリッドに取り付け。

  • ケンウッドのデジタルルームミラードラレコのミラレコを使うならネオトーキョーミラーカムPROをすすめる