オデッセイハイブリッドのインターナビ走行中にテレビ・DVDを見れるようにする方法

これまで乗っていたフィットは後付でカロッツェリアのサイバーナビをつけていたので、自分で配線すれば簡単に走行中もテレビとかDVDを流すことができました。

走行中にナビのテレビとかDVDを視聴できるようにするのは主に子どものため。

ドライバーは走行中にモニターに注視することは法律で禁じられているから、あくまでも同乗者のためです。

走行中は音楽流したり、エンジンの音を聞いてるのが好きだから、1人で乗っている時に、テレビとを映していることはまずないですけどね。

オデッセイハイブリッドはアブソリュートのadvanceパッケージを購入したので、メーカーオプションのインターナビが最初からついているので、走行中はもちろんテレビもDVDも見ることができません。

予算の都合上リアモニターもつけていないし、子供からDVDを見せろとうるさかったので、走行中にでもテレビとかDVDとかを流すことができる配線をすることにしました。

オデッセイハイブリッドのインターナビに対応するテレビとかDVDを見るためのキットを購入する

基本的に、インターナビのテレビとかDVDを走行中に見れるようにするには、簡単!純正の配線にTVキットを挟むだけ。超簡単です!

基本的にはサイドブレーキ(パーキングブレーキ)の信号をアースに配線すればいいだけなんで、簡単なんですけど、配線加工したり、失敗するとやっかいなので、僕はAmazonで2800円でTVキットを購入して自分で取り付けちゃいました!

中には、お高いTVキットもありますが、テレビとかDVDを見るだけなら、Amazonとかで売っている安物で十分です!

取り付けたい車種とナビにあったものを選べば大丈夫です!

HONDAの場合気をつけて置きたいのは、メーカーオプションのインターナビと、ディーラーオプションのギャザズでは購入するTVキットが違うっていうことです。

購入しまちがえたら、テレビもDVDもつかないので、そこだけ注意してください!

走行中テレビ見れる テレビ解除 ステップワゴン RP1/2/3/4 FR4/5 GK8/9 GP7/8 オデッセイ RC1/2/4 オデッセイハイブリッド レジェンド KC2 ジェイド シャトルハイブリッド スパーダ アコード アコードハイブリッド CR6 CR7 ヴェゼル ベゼル RU1/2/3/4 フィット グレイス メーカーオプションナビ専用

新品価格
¥2,600から
(2017/7/17 00:55時点)

オデッセイハイブリッドのメーカーオプションのインターナビにTVキットの取り付け方

パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を確認して、シフトノブ(セレクトレバー)をSポジションに入れる

インターナビのアンダーパネルを剥がす時、インターナビを取り出す時に、シフトノブ(セレクトレバー)がジャマになるので、シフトをSポジションにいれます。

セレクトレバーの横にあるカバーをマイナスドライバーで外します。ゆっくりやれば傷がは付きませんが、慎重にするにはマイナスドライバーに布などを巻いて下さい。

カバーを外したら、そこにマイナスドライバーを押し込んで、シフトをSまで操作します。

僕は、マイナスドライバーで押し込みましたが取説には、内蔵キーを押し込むって書いてあるので、気になる人は取説にしたがってやってみてください。オーナーズマニュアルの370ページに書いてます。

セレクトレバーを動かす時は、パーキングブレーキは必ずかけておいてください。

インターナビ下のオーディオアンダーパネルを剥がす

オーディオのアンダーパネルは、硬くてなかなか外れないという動画をみましたが、コツさえ抑えれば簡単に外すことができます。

ただ、両面テープがベットリついているのでかなり硬いです。

パネルの左下にマイナスドライバーを軽く入れて、少しだけ前方に隙間を開けます。空いた隙間に内張り剥がしを突っ込んで、少しずつ右側に内張り剥がしを突っ込んで、隙間を広げます。

最後は、手を突っ込んで、手前に引っ張り出します。それなりに力が入りますが、ビビらずに剥がします。

アンダーパネルが外れると、ナビに固定されている、プラスのネジが2つ出てきます。ドライバで外しますが、外す時に絶対にネジを落とさないようにしてください。

インターナビを取り出す

プラスのネジを2つを外したら、ナビの下に手を突っ込んで手前に引っ張り出します。写真では片手を入れてますが、両手を入れてガッと引っ張り出します。

シルバーのメッキの間にマイナスドライバーとか入れて外そうとしないでくださいね。確実に傷がつきます。

送風口と一緒にインターナビが外れます。

ナビを取り出す時はインパネに傷がつかないようにウエスを敷いたりしておくことを忘れないで下さいね!

インターナビにTVキットの配線をする

インターナビのTVキットを真ん中のカプラの間に差し込みます。

写真が暗くて見にくいですが、紫色のコードの部分がTVキットです。

TVキットからはアース線が出ているので、ナビの適当な場所に配線しておきます。

パーキングブレーキを外してもテレビとかDVDが映ることを確認する

完全に最初の状態に固定する前に、仮に固定したあとで、パーキングブレーキを外してもテレビが映るか確認して、ちゃんとテレビが映れば、作業は完了です!

逆の手順で、もとに戻しておしまいです!

作業は慣れていれば30分ぐらいで出来ます。パネル周りに傷が付くのが怖いっていう人はカー用品店でTVキットを購入してつけてもらうか、ディーラーにお願いした方がいいです。

インパネ周りに傷が着いたらホントショックですからね~。