オデッセイハイブリッド– category –
-
オデッセイハイブリッドに乗って3年これまでに取り付けたカー用品
オデッセイハイブリッドに乗り始めて3年が経ちました。本当にいい車で買ってよかったと思える車です。 このオデッセイハイブリッドはほとんどノーマルで乗っているんですが、それでもちょこちょことカー用品を導入して少しでも便利に使おうと思っていると... -
オデッセイハイブリッド前期型からマイナーチェンジ後に買い替えるといくらかかる?
車を購入するときに短いスパンで買い替える人もいれば、長く乗り続ける人もいると思いますが、最近の車は短期間でも機能的にパワーアップされるところが多いです。 オデッセイハイブリッドの場合も前期型から後期型に買い替えると色々なところが便利になり... -
オデッセイハイブリッド乗り換え!前期型からだったら機能的にもありだなー
マイチェン後のオデッセイが発売されて、オデッセイを見る機会が増えているのは嬉しいことです。 オデッセイに乗っていてオデッセイだったら新型はすごく気になります。 価格が高くても乗り換えられないかなーって思ったりもするんですが、今回のマイナー... -
新型オデッセイが売れてほしいと思う理由
5代目のRC型からオデッセイに乗り始めて、本当にいい車で最高に気に入っている車です。 今でいうオデッセイハイブリッドの前期型に乗っていますが燃費いいしよく走る中は広いし本当にいい車。 3年間乗り続けていてまだまだ乗りたいいい車です。 まもなく新... -
オデッセイハイブリッドで1人日帰り旅をしてみて感じたこと
オデッセイハイブリッドを購入して3年。 遠出をするときは必ず家族が乗っていましたし、遠出することもあんまりなかった感じです。 スキー場に行くのと伊勢神宮と海水浴場ぐらいかな…。それ以上思いつかない^^; そんな感じで乗っていたので走行距離も3年... -
オデッセイハイブリッド1人で乗っても最高にミニバン
オデッセイハイブリッドに乗って3年。 17000kmしか走ってないので、走行距離はまだまだ少ないですがオデッセイハイブリッドでのドライブも楽しんでいます。 オデッセイハイブリッドはミニバンなので家族だったり人を乗せて走ることが多いですが、1人で乗... -
オデッセイマイナーチェンジの追加情報がでましたね
オデッセイのビッグマイナーチェンジは11月6日発表の予定らしいですが、フロントマスクもリアビューもHP上で公開されました。 オデッセイハイブリッド前期型に乗っているのでめちゃくちゃ気になるところ。 僕のYouTubeチャンネルのコメントでは現行型がい... -
オデッセイのビッグマイナーチェンジの情報が公式に発表されましたねー。
オデッセイのマイナーチェンジの情報が公式HPに発表されましたー。 ホンダHPより引用 https://www.honda.co.jp/ODYSSEY/new/?from=newslink_text ついに来たーって感じですねー。 第一印象の見た目は…。今のほうが良い…。 めちゃくちゃ悪いとは思わないん... -
オデッセイハイブリッドは3年乗っても最高の相棒です。
オデッセイハイブリッドを購入してから、先月で3年が経ちました。 走行距離は17,000kmと少ないですが、あっという間の3年だったなーって感じています。 3年は車を買い換えるひとつのタイミングです。 購入後3年だったら車もそれなりの価格で買い取って... -
i-MMDオデッセイハイブリッドで高速道路をSモードで走った時の燃費
先日YouTube動画撮影でこんなことをしました。 オデッセイハイブリッドに乗って高速道路をSモードで走ったらどうなるかっていう実験。 Sモードで走った方が燃費がいいっていう情報を聞いたことがあったので気になってたんですよね。 だからDと比較してどれ...