ドライブ・旅行– category –
-
【兵庫旅】道の駅福良!淡路島から行く鳴門海峡のうずしおクルーズはのんびり楽しむことができる
今回は、魅力的な兵庫県の素晴らしいドライブ旅の話です。淡路島から行く鳴門海峡へのうずしおクルーズは、穏やかな風景と美しい景観を楽しむことができる1つのアクティビティです。 この淡路島のうずしおクルーズは、日常の喧騒から離れてのんびりとリラ... -
道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷。海鮮もお肉も充実。食べても買っても楽しめる【兵庫県道の駅めぐり】
道の駅山陰ジオパーク浜坂の郷は、兵庫県美方郡新温泉町に位置し、山陰海岸国立公園の一角をなす魅力的な施設です。2017年に開業したこの道の駅は、「人と自然と地域資源がふれあう交流拠点」としての役割を果たしています。 施設の設計はユニバーサルデザ... -
道の駅あゆの里矢田川へ。天然鮎と車中泊を楽しむことができる兵庫県の道の駅
HONDA・S660で行く道の駅シリーズをやっておりますが、今回行って来たのは兵庫県の北部美方郡香美町にある道の駅あゆの里矢田川です。 国道9号線から香住へ向かって伸びている道路、県道4号線の道沿いにある道の駅です。 県道4号線は矢田川沿いにあり、道... -
道の駅あまるべ。鉄道とカニと雄大な景色を楽しむことができる道の駅
色々な道の駅を回ると場所ごとに特徴があってすごく面白いのですが、このブログでご紹介するのは兵庫県の美方郡香美町香住にある道の駅あまるべです。 道の駅あまるべは余部橋梁の真下に位置し餘部駅のすぐ近くにある道の駅なので車で行くもよし、電車で行... -
道の駅兵庫①道の駅播磨いちのみや(写真あり)・伊和神社とメンチカツ
S660に乗って道の駅巡りをしています。2023年5月ぐらいから初めて仕事の休みを利用してなるべく平日に道の駅を回っています。 最初に行った道の駅は兵庫県の宍粟市にある道の駅播磨いちのみやです。 道の駅播磨いちのみやの場所とアクセス 播磨いちのみや... -
道の駅めぐりをS660で始めました。兵庫県の道の駅1日目
最近のYouTubeの動画シリーズに道の駅を制覇する!ということをしています。 働きながらだと全国を一気に制覇するのは無理なので、休みの日に回れる場所に行くということで日帰りでもそれなりの数の道の駅を回ることができるところということで兵庫県の道... -
車載動画で使うカメラにミラーレス一眼のLUMIXS5ⅱを使う理由
念願のフルサイズのミラーレス一眼レフを購入しまして、YouTubeの動画でもミラーレス一眼レフを使って撮影しています。 購入したのはPanasonicのLUMIXのS5markⅱです。 カメラを使いこなすのはなかなか難しいですが、LUMIXを購入してからどうやって映像を撮... -
滋賀県の湖北のドライブ観光へ賎ヶ岳のハイキングへS660で
琵琶湖を一周回るドライブはよくしますが、今回のドライブは滋賀県の琵琶湖周辺の観光地を巡るドライブをしました。 今回は琵琶湖の湖北にある賎ヶ岳を観光するドライブに行くことにしました。 (詳細はYouTube動画を御覧ください) HONDAS660で大阪から賎... -
S660で道の駅お茶の京都みなみやましろ村でお茶スイーツを食べ、伊賀上野城を散策するドライブへ
今回の日帰り旅はS660に乗って三重県、京都府、奈良県の県境付近を1日かけてドライブしてきました。 なぜ県境に行ったのかというと…ここにお茶スイーツで有名な道の駅があったからです。 お茶スイーツが有名な道の駅は道の駅お茶の京都みなみやましろ村と... -
歴史を感じるドライブ旅。S660で関ヶ原の古戦場を巡るドライブ
大阪発のドライブをいつもS660で楽しんでいますが、今回の日帰りドライブは岐阜県の関ヶ原に行くことにしました。 関ヶ原に行くことにしたのはオデッセイハイブリッドで岐阜ドライブに行ったときに時間が足りずに関ヶ原を散策することができなかったので、...