オデッセイハイブリッドの魅力の1つに1500WのACコンセント付きのコンソールボックスがつくこと。 グレードによってはついてこないんですけど、僕のオデッセイハイブリッドにも1500W電源がついてこないんですよね…。 この […]
ネオトーキョーのミラーカムProをオデッセイハイブリッドに取り付けてから動画の撮影を兼ねて走行してみました。 S660にもネオトーキョーのミラーカムを使っていたのである程度性能はわかっていますがやっぱりいいです。 ミラー […]
オデッセイハイブリッドだけではなく、ハイブリッド車は冬場は燃費が低下傾向にあります。 オデッセイハイブリッドも外気温が下がると燃費も下がっていきます。 燃費が下がる原因として考えられることは暖房をONにすると水温があがる […]
オデッセイハイブリッドははじめて買った新車の車ということもあり、大好きな車とうこともあり、少しでも長い期間キレイな状態を保っていたい…。 ということもありボディーコーティングをして少しでもいい状態を保てるようにメンテナン […]
オデッセイハイブリッドを購入して3年半。前期型を購入しているので、装備・使い勝手で不満が残るところもありますが(今のモデルと比べると)、走り・見た目・満足度が高く、購入してよかったと思えます。 今の後期型のモデルに変わり […]
オデッセイハイブリッドに乗り始めて3年が経ちました。本当にいい車で買ってよかったと思える車です。 このオデッセイハイブリッドはほとんどノーマルで乗っているんですが、それでもちょこちょことカー用品を導入して少しでも便利に使 […]
最近のレーダー探知機はOBD2接続をして、色々な水温・タコメーター・燃費計などなど色々な情報をみることができるようになりました。 でもその分価格が高い…。 30,000円超えは当たり前になっちゃいましたね…。色々なことが […]
車を購入するときに短いスパンで買い替える人もいれば、長く乗り続ける人もいると思いますが、最近の車は短期間でも機能的にパワーアップされるところが多いです。 オデッセイハイブリッドの場合も前期型から後期型に買い替えると色々な […]
ビッグマイナーチェンジが行われたばかりで気が早いんですが…。 次のオデッセイに期待することを書いていきます。なんかフルモデルチェンジはないという噂もありますが…。 ホンダセンシングの徹底的な強化 今回のホンダセンシングも […]
オデッセイが2回目のビッグマイナーチェンジを果たしましたー。見た目も装備も変わってさらに充実したオデッセイ。 ついに発売ということになったので早速ディーラーにオデッセイを見に行ってきました。 動画を撮影したかったんですが […]