試乗記– category –
-
試乗して!ノートePOWERかFIT4e:HEVか自分ならどっちを選ぶ。
カーシェアで借りたレベルですけど、ノートePOWERとFIT4 e:HEVHOMEに乗ってみて自分の感覚でどっちを買おうかなっていうのを書いていきます。 ノートePOWERのいいところはワンペダルとバッテリーEVのような走り味 NOTEのePOWERに試乗して感じたのはアクセ... -
日産のノートePOWERを借りて乗ってみた。ノートの走りはすごく好き。
先日カーシェアリングで日産のノートePOWERを借りて乗ってみました。ホンダのハイブリッド車には乗っているのでその違いが気になっていたので乗ってみたかったんですよね。 現行型のノートe-POWERを借りて乗ってみた感想は…。 最初は戸惑う回生ブレーキの... -
FIT4 e:HEVのHOMEに試乗しました。コンパクトカーとしての乗り心地はすばらしい!
先日ホンダのエブリーgoというやつでFIT4のe:HEVを借りて乗ってみました。1時間半ほどの試乗で感じたことではありますが、感じたことを書いていきます。 FIT4 e:HEVの乗り心地はコンパクトカーとしてはいい 最近のホンダの乗り心地は硬い足からしっとり系... -
FIT3の1.3ガソリン車に乗せてもらって感じたFIT3の良さ
今更ながらですけど…FIT4が販売されたのが2020年の4月なのでFIT3が販売されなくなって1年半近くが過ぎてしまいましたが…FIT3の1.3Lのガソリン車に乗せてもらうことができたので、FIT3ガソリン車に乗って感じたことを書いていきます。 FIT3の運転のしやすさ... -
CVTのパドルシフトはついている方がいいって思った話
N-BOXカスタムターボをEveryGoでレンタルして乗った時に初めてCVTのパドルシフトに触れました。 N-BOXのパドルシフトは擬似的に7段階に区切って変速をすることができるっていうものでした。 7段階にも分けてパドルでシフトチェンジをする必要あるの?って... -
N-BOXカスタムターボで山道を上るのはツラくない?
N-BOXカスタムターボをHondaEveryGoでレンタルして試乗しましたが、街乗りレベルでは必要十分すぎる性能です。 今の軽自動車はこんなにも走るのか!って思って本当にびっくりしました。 街乗りだけならN-BOXカスタムターボはその性能に十分な余力があるな... -
N-BOXに試乗すると軽自動車で十分やんって思った。
先日ホンダのカーシェアリングを利用してN-BOXカスタムターボをレンタルして約200kmほど乗ってみました。 その時に思ったことを書いていこうと思いますが、ファーストインプレッションは最高によかったです。 N-BOXカスタムターボに1時間ほど試乗して思っ...
1