日産のノートePOWERを借りて乗ってみた。ノートの走りはすごく好き。 公開日:2022年5月18日 試乗記車全般のこと 先日カーシェアリングで日産のノートePOWERを借りて乗ってみました。ホンダのハイブリッド車には乗っているのでその違いが気になっていたので乗ってみたかったんですよね。 現行型のノートe-POWERを借りて乗ってみた感想は […] 続きを読む
タイムズカー(タイムズカーシェア)のスグ乗り入会で(iOS)入会してみた 公開日:2022年5月13日 車全般のこと 車2台持ちをしてるのでカーシェアリングサービスは全く必要がないんですが、持ってる車以外の車に乗ってみたいって思うこともあるのでお試しにタイムズカーに入会してみることにしました。 2022年3月1日~5月31日の期間は春の […] 続きを読む
家でもドライブを楽しむためにPS5とグランツーリスモ7買ったけどハンドルコントローラーが…。 公開日:2022年3月27日 車全般のこと ドライブを楽しむのはリアルな車の方がもちろんいいんですけど、レースをしたり車の性能をフルに発揮するにはサーキットに行かないとダメですし、金銭的な面とか車のことを考えると敷居が高いです。 昔よりかはだいぶん敷居が低くなった […] 続きを読む
初めて電子パーキングブレーキを使って感じたこと 公開日:2022年3月16日 車全般のこと 数十分の時間の試乗で電子パーキングブレーキを使ってもその便利さを実感することはできなかったんですが…。先日1時間半ほど電子パーキングブレーキを初めて使ってみて感じたことを書いてみます。 電子パーキングブレーキを初めて使う […] 続きを読む
FIT3の1.3ガソリン車に乗せてもらって感じたFIT3の良さ 更新日:2021年9月2日 公開日:2021年8月21日 試乗記車全般のこと 今更ながらですけど…FIT4が販売されたのが2020年の4月なのでFIT3が販売されなくなって1年半近くが過ぎてしまいましたが…FIT3の1.3Lのガソリン車に乗せてもらうことができたので、FIT3ガソリン車に乗って感じ […] 続きを読む
S660の軽量化にお金をかけることができないから…。自分がダイエットすることにした。 公開日:2021年6月6日 S660車全般のこと 車をいじりだすと色々なことがやりたくなって…。マフラーを変えてエアクリ買えて、フラッシュエディターを導入したり…。やりたいことを考えると色々と出てきます。 お金があればやれることはたくさんあるし、やりたいことはたくさんあ […] 続きを読む
ヴェゼルに試乗して.コンパクトSUVを買うなら試乗するべき車 更新日:2022年1月13日 公開日:2021年5月21日 車全般のこと オデッセイハイブリッドのオイル交換をしたときにヴェゼルe:HEV Z FFに試乗させてもらいました。短い距離でしたけどヴェゼルはすごくいいコンパクトSUVです。 ホンダのSUVって僕はあまり興味がなかったのですが、ヴェゼ […] 続きを読む
オートブレーキホールド味わうとやっぱりほしい装備って思う。 更新日:2021年7月4日 公開日:2021年5月12日 車全般のこと 先日ヴェゼルの試乗をさせてもらったときに初めて電子パーキングとオートブレーキホールドを体感しました。 オデッセイハイブリッドの前期型にはついてない装備なんですよね…。中期型以降には採用されているんですが。 前期型に乗って […] 続きを読む
S660でMT車に乗って1年半やっぱりマニュアルは楽しすぎる 公開日:2021年2月20日 S660車全般のこと マニュアル車の数はどんどんと減っていますが、一部車種にはMT車が残ってます。 ホンダだったらS660とN-ONEとシビックハッチバック。 シビックタイプRは販売数が終了しているので新車で購入することはできなくなっているの […] 続きを読む
Honda eに思うこと欲しくても買えないわ。 公開日:2020年9月13日 車全般のこと ホンダ初のEV Honda eの注文がついに始まりましたねー。 好評な様子で初回の受注分はすでに注文が完了しているとうことですね。 Honda eは本当に魅力的! 見た目はめちゃくちゃかわいくて、親近感がめっちくちゃある […] 続きを読む