カー用品– category –
-
S660のエアコンフィルター4年目で初めての交換
エアコンのフィルターは1年ごとに交換してくださいと書いてありますが…。間もなく乗り始めて3年になろうというエスロクさんのエアコンフィルターは一度も交換したことがありません💦 エアコンをつけても臭いということはないんですが…。中古で購入... -
オデッセイに再び輝きをプラス!ピカピカレインプレミアムを特典付きで。
オデッセイハイブリッド5年目、2回目の車検が終了いたしました。車検のたびに思うんですけどなんか新しいことがしたくなる…。 ってことでオデッセイハイブリッドのコーティングを見直すことにしました。 本来なら1回目の車検の後にコーティングをし直す... -
オデッセイハイブリッドにドリンクホルダーをつけることにした
オデッセイハイブリッドで不満な点はドリンクホルダーの位置。純正だと運転席左手の下の方にあるので、位置的にあんまり好きではないんですよね。 FIT2に乗っていたときとか、他の車だと運転席左側のエアコンの吹き出し口あたりにドリンクホルダーがついて... -
シルクブレイズのウイングミラー。スイッチを追加して点滅の切り替えをできるようにした。
先日S660にシルクブレイズのウイングミラーを購入して取り付けました。 シルクブレイズのウイングミラーはウインカーに連動してミラー内部についているLEDウインカーが光ります。 ウイングミラーのLEDウインカーの光り方は流れるウインカータイプと点滅タ... -
S660のサイドミラーの眩しさ対策にシルクブレイズのウィングミラーを購入してみた
夜間S660に乗ってるとめっちゃくちゃ困るというかウザいというかそんな風に感じるのが後ろからの前照灯。 S660は全高が低いので後ろから照らされるライトはめちゃくちゃ眩しいんです。ある程度車間距離があったら大丈夫ですけど、信号待ちとかはまぶしすぎ... -
ネオトーキョーのミラーカムProの販売が終了されていた…。
ネオトーキョーのミラーカムシリーズはデジタルミラー型のドライブレコーダーとして製品の出来はかなりよいと思っています。 改良されるたびに製品はどんどんとよくなっていってますので、S660にはミラーカムRをオデッセイハイブリッドにはミラーカムProを... -
リアワイパーの必要性を感じるようになった理由
これまで乗ってきた車・今乗っている車。軽自動車のSuzuki・Kei、FIT、オデッセイハイブリッド。どのモデルにもリアワイーパーがついていましたがあんまり使うことはなかったんですよね。 雨が降っても後方が見えなくて困るっていうことはそれほどなく…。... -
雪がたくさん降るからタイヤチェーンの購入して練習しておいた
異例の降雪がある場合に発令されるチェーン規制。スタッドレスタイヤをはいていても、チェーンを装着しないと走ることができないんですよね。 雪が降るときはめちゃくちゃ降ることもありますし、雪がよく降る地域に行く場合は念のためにチェーンを携行して... -
極寒の地へドライブに行くなら備えて置きたいって感じる装備
今年(2022年)は雪の量が多い。普段は年に数回しか雪が降らないたまに積もるみたいなところでも、2日に1回は雪が降ってるみたいなことになっていて、本当に雪が多いです。 山間部に行くのなら絶対にスタッドレスタイヤなりチェーンなり冬用の装備が必要な... -
冬のドライブ不安になったので冬ドライブグッズを買うことにしました。
冬のドライブはスキー場に行く以外は雪が降る場所を走ることはそれほどありません。 雪のどこかにお出かけするっていうのもあまりありませんし…。年に1回2回しか行かないもしくは行くかわからないですけどそのためだけにスタッドレスタイヤはつけています...