カー用品– category –
-
ルームミラーモニターをS660に装着(ネオトーキョーミラーカム)
S660にルームミラーモニターを取り付けました! その様子はYouTubeの動画で紹介しています。最後にYouTubeのリンクをハリますので御覧ください。 S660にミラーカムを取り付けようと思ったのは後方視界の悪さからです。 全高も低く後方にエンジンを積むS660... -
ミニバンの後席モニター(フリップダウンモニター)必要?2年ほど使って思うこと
ミニバンを購入したときに後席モニターの必要性があるのかすごく悩みましたが、 オデッセイハイブリッド購入後から約半年でフリップダウンモニターを購入しました。 フリップダウンモニターを購入した理由は 子どもが前のナビの画面に乗り出すようにしてDV... -
車のルームミラーモニターを購入!ネオトーキョーのミラーカムを選んでみた
ルームミラーは後方の確認にちらちらと使いますが、 車種によってはルームミラーから後方が見にくいことがあります。 僕はS660に乗っていますが、後方にエンジンがあるために後方の視界が悪いです。 もちろん運転できないわけではないですが、もう少し視界... -
レーダー探知機って必要なの?って思うけどやっぱりつけている理由
レーダー探知機は取締情報を登録されたGPSの情報で教えてくれたり、 オービスなどの取締の機械からレーダーなどが発せられたときに音を鳴らして警告してくれるっていうものですね。 安全運転を促すためのものということですが、 まぁスピードの取締になる... -
S660にもレーダー探知機。ユピテルのLS700を購入した。
レーダー探知機はオデッセイハイブリッドにもつけているし、これまでに購入した車のほとんどにつけています。 レーダー探知機の目的は安全運転を促すカーアイテムっていうことらしいですが、 まぁ、スピード取締対策に購入する場合がほとんどです。 そんな... -
S660ピカピカレインプレミアム2回目の施工
車のコーティング剤はピカピカレインプレミアムにお世話になりっぱなし。 オデッセイハイブリッドに2回かけてますし、S660にも1度目の施工をしました。 ピカピカレインプレミアムをすでに3本も購入してますよ😅 全部で3万円ほどになりますか。 オデ... -
車のボディーカバーをつけると面倒に思うこと
S660を購入して初めて車のボディーカバーを購入しました。 ボディーカバーを購入した理由は別のブログで書こうと思いますが、 今回のブログではボディーカバーをつけるとすごく面倒に感じることを書いていこうと思います。 エンジンをとめてからすぐにボデ... -
車のUSBを増やす!車でスマホたちを充電するための必需品ANKERのPowerDrive2
スマホとかアクションカメラの充電にはUSB端子が必要ですが、オデッセイハイブリッド(前期型アドバンスドパッケージ)のUSBは2つしかついていませんし、もう1台のS660のUSBは1つしかついていません。 スマホ1つだけ充電するのであれば十分なのですが、1つ... -
車内の香りを爽やかにアロマディフューザを使ってみた
車内の臭いってすごく気になります。 新車の香りでもいい香りと感じることができずなんか臭い…。 また、車が馴染んできても色々な生活臭とかで車が臭い…。 車に乗る時間が長いとやっぱり快適に過ごしたいので、車内の香りはすごく大事だと思ってます。 オ... -
ISOFIX対応ジュニアシートを購入。タカタ312をレビュー。
チャイルドシート・ジュニアシートは6歳未満の子ども車に乗せるときには必要なことが法律で決められています。 違反すると反則金はなく、減点1点です。 子どもが3歳までは、安全のために必ずつけていると思いますが、小学生になってくると、ジュニアシート...