2019年7月– date –
-
YouTubeでドライバー視点の運転動画を撮影するために使っているSONYのアクションカメラFDR-X3000を選んだ理由
ケンイチでーす。 僕はこのブログ以外にもYouTubeで動画の投稿をしています。 見て頂いてる方はご存知だとは思いますが、運転動画を撮りながら車のことや僕のことなどを話しているYouTubeチャンネルをやってます。 そのチャンネルで使っているアクションカ... -
ホンダの車を気軽にレンタルできるHONDA Every Goに加入してみた。
最近は車を購入するよりも必要なときにだけ借りる人が多いようですね。 なかでもカーシェアリングのサービスは最寄りの駐車場にレンタカーがおいてあって、スマホで予約してレンタルできるのがすごく便利なようです。 僕の家族もタイムズカーシェアを利用... -
ハイブリッドミニバンだけど燃費が悪い車を知るとオデッセイハイブリッドの良さがわかる
ミニバンにもどんどんとハイブリッド車が追加されてほとんどの車にハイブリッド車が設定されていますよね。 ノア・ボクシー・エクスファイアステップワゴンオデッセイセレナe-powerアルファード・ヴェルファイアエスティマ ハイブリッドのミニバンに期待す... -
オデッセイハイブリッドは乗り降りがしやすい。車高が低いメリットは走りだけじゃない
オデッセイハイブリッドを購入してもうすぐ2年になりますが、全く飽きがこなくてびっくりしているケンイチです。 オデッセイハイブリッドのいいところは現行のミニバンとして車高が低いこと。 先代と比べると全高は高くなり1695mmになりましたが、それで...
1