2022年2月– date –
-
後期型のオデッセイと比べて前期型のここがいいって思うこと
最終型のオデッセイ・オデッセイe:HEVは見た目は好き嫌いがあるとしても、装備は充実して収納も改善されて中身はオデッセイの中では一番充実しているモデルになっています。 前期型・中期型で改善してほしい点を踏まえてブラッシュアップされているのでよ... -
ネオトーキョーのミラーカムProの販売が終了されていた…。
ネオトーキョーのミラーカムシリーズはデジタルミラー型のドライブレコーダーとして製品の出来はかなりよいと思っています。 改良されるたびに製品はどんどんとよくなっていってますので、S660にはミラーカムRをオデッセイハイブリッドにはミラーカムProを... -
オデッセイハイブリッド前期型乗りが見て後期型(新型)のここはいいなって思う装備
オデッセイハイブリッド前期型に乗って4年半。オデッセイハイブリッドは最高に素晴らしいミニバンとうことは4年半乗ってきて実感しています。 そしてオデッセイRC型が生産終了となり最終形のオデッセイe:HEVはRC型の集大成として乗り換えたいと思うところ... -
リアワイパーの必要性を感じるようになった理由
これまで乗ってきた車・今乗っている車。軽自動車のSuzuki・Kei、FIT、オデッセイハイブリッド。どのモデルにもリアワイーパーがついていましたがあんまり使うことはなかったんですよね。 雨が降っても後方が見えなくて困るっていうことはそれほどなく…。... -
オデッセイハイブリッド(e:HEV)燃費はいいし走りもいいし買ってよかったわ。
オデッセイハイブリッド(オデッセイ)は全高が低くてスポーティーなミニバンとして最高にいい車です。オデッセイハイブリッドを購入してから後悔したこと全くありません。 室内空間も広いし、よく走るし、全高が低くて乗り降りしやすいし!最高にいい車な... -
ドライブレコーダーの駐車監視機能ついてるけど…24時間バッテリーが持たない。
ドライブレコーダーを色々と使ってきましたが購入するときの基準の1つが駐車監視機能がついてるかついていないか。 駐車監視機能はオプション品を購入したら24時間連続で駐車監視をしてくれるというもの。 ただこの24時間駐車監視は車のバッテリーから電...
1