S660の異音をディーラーに見てもらった結果、恥ずかしいミスだった 公開日:2019年12月16日 S660 S660に乗っているとカーブの度にゴーンとかカーンとか変な異音がフロントからなっていることに気が付きました。 最初ごろはそんなに音がなっていることをそれほど気にしてなかったんですけど、 だんだんとその音が大きくなってきて […] 続きを読む
S660無限RAは中古車でも価格が高いですね。 公開日:2019年12月15日 未分類 S660の特別仕様車とか限定車って色々とでていますが、中でもS660の無限RAは台数限定で販売されました。 2016年10月に販売で、台数は660台限定。 ノーマルのS660に無限RAは MUGEN RA専用BILSTE […] 続きを読む
S660から異音が…。カーブを曲がると金属音がする…。 更新日:2019年12月10日 公開日:2019年12月8日 S660 S660を購入して約3か月。調子よく走っていたんですが、つい先日から気になることが…。 右カーブに差し掛かりハンドルを右に切るとカーンというかゴンというかなんかそんな音がしだしました…。 最初は毎回というわけではなく、時 […] 続きを読む
城崎温泉の駐車場が混んでた…。平日に行ったのに。 更新日:2019年12月10日 公開日:2019年12月7日 ドライブ・旅行 先日、会社の有給休暇を使って城崎温泉に行ってきました。 城崎温泉は兵庫県北部、豊岡市にある温泉で平安時代以前から知られているというので歴史は古いです。 大阪から車で約3時間がかかりました。 大阪からのルートは国道173号 […] 続きを読む
オデッセイハイブリッドのプレミアムクレードルシートに座って感じたこと 公開日:2019年12月5日 オデッセイハイブリッド オデッセイハイブリッドを購入して2年になりますが、プレミアムクレードルシートに座ったことはありません。 試乗の段階で営業さんが運転のもとプレミアムクレードルシートに座ったことはあるんですが、 自分のオデッセイハイブリッド […] 続きを読む
S660のクルーズコントロールは便利がいい?必要? 公開日:2019年12月3日 S660 S660のαとモデューロXにはクルーズコントロールが標準装備されています。 アダプティブクルーズコントロールではありません。ただのクルーズコントロールです。 S660についているクルーズコントロールはアダプティブクルーズ […] 続きを読む
S660ピカピカレインプレミアム2回目の施工 公開日:2019年12月1日 カー用品 車のコーティング剤はピカピカレインプレミアムにお世話になりっぱなし。 オデッセイハイブリッドに2回かけてますし、S660にも1度目の施工をしました。 ピカピカレインプレミアムをすでに3本も購入してますよ😅 […] 続きを読む
車のボディーカバーをつけると面倒に思うこと 公開日:2019年11月30日 カー用品 S660を購入して初めて車のボディーカバーを購入しました。 ボディーカバーを購入した理由は別のブログで書こうと思いますが、 今回のブログではボディーカバーをつけるとすごく面倒に感じることを書いていこうと思います。 エンジ […] 続きを読む
車で音楽を聞く時にスマホが必需品。ナビのHDDに音楽入れるのも面倒になった。 公開日:2019年11月24日 未分類 最近は車についてくるオーディオ機器と言えばカーナビ。 昔はカーナビよりもCDにCDチェンジャーとかつけてましたけど、 ナビを購入してもものによってはCDとかDVDをいれることができないものもありますよね…。 S660のデ […] 続きを読む
冬の夜でもオープンカーに乗る!寒さに耐えることができる?S660で試し中。 更新日:2019年11月24日 公開日:2019年11月23日 S660 S660を購入したときに必要じゃないと思っていた機能。 それが屋根が開いてオープンカーになるっていうことです。 屋根を開けて走るのはなんかプライベート空間をさらけ出す感じがイヤでしたが、 最近はオープンで走るのが気持ちよ […] 続きを読む