カーシェアで借りたレベルですけど、ノートePOWERとFIT4 e:HEVHOMEに乗ってみて自分の感覚でどっちを買おうかなっていうのを書いていきます。
ノートePOWERのいいところはワンペダルとバッテリーEVのような走り味
NOTEのePOWERに試乗して感じたのはアクセルを踏んだときのレスポンスの良さ。めちゃくちゃ気持ちよく加速してくれます。
そして、エンジン音をうまく隠すことで期待値以上の加速感を感じることができるんですよね。
オデッセイハイブリッドに乗っていて思うんですけど、そんなに鋭い加速をしてなくてもEVモードにしてエンジンがとまってEV状態で走ってるとき思った以上の加速感を感じることができます。
逆にエンジンが唸ってるのに思った以上の加速感が得られないと遅く感じてしまいます。(実際はそれほど遅くなくても)
バッテリーの充電状態によると思いますが、NOTE ePOWERはうまくエンジン音を消しながら加速してくれるので、エンジン回転数低い状態で想像以上に加速してくれるとめっちゃ気持ちいいです。
めっちゃ速く感じますし、モーターのトルク感を感じることができますし、ちょうどよくモーターのキーンと高鳴る音も入ってくるのでバッテリーEVに乗ってるのかーっていう感じになります。
この演出は日産すごいなーって感動しました。
BEVに近いハイブリッド車はePOWERなのかーということを実感しました。アクセル踏んだら即反応するレスポンスの良さのNOTEePOWERのいいところ。
ワンペダルでできる操作も慣れたらすごくいい。ただ運転雑な人にはおすすめできない
モードをSPORTかECOにしているときにアクセルをOFFにしたらしっかりと減速することができるので、慣れると運転がすごく楽です。
得に山間部を走るときは前が詰まっていなかったらブレーキペダルを踏まなくてもいいからすごく気持ちがいいです。
アクセルをOFFでしっかりと減速してカーブを曲がってアクセル踏みながら立ち上がっていくっていうのがスムーズで気持がいい。慣れると最高です。
ただ…。運転が雑な人とか交差点が赤信号でさぁ止まろうっていう時にいきなりアクセルを全OFFすると回生ブレーキが予想以上に効いてギクシャクするっていうところがありました。これは慣れの問題もありますが…
例えばですけど、アクセル20%までが回生ブレーキで20%以上踏むと加速するみたいな感じだとすると、停止するときはアクセル0%~20%のコントロールを丁寧にしないとスムーズな停車にならない感じです。
停止するときは一気にアクセルOFFにするのではなく、0~20%の間で丁寧にアクセルをコントロールして止まるイメージ。普通の2ペダル操作のように一気にアクセルを抜くよりもアクセル手前のコントロールの上手い下手が出そう。
ワンペダルにはワンペダルの乗り方があるし、それに慣れは必要です。
高速道路で高速域のコントロールはプロパイロットは絶対にほしい
高速道路を走っているときはアクセルを思った以上の踏まないと100km/hをキープすることができませんでした。(個人的な感覚)
もうちょっと手前でコントロールできる方が楽って感じます。ECOモードで走っていたのでアクセル手前が回生ブレーキになる分、少し奥まで踏まないとダメなのかなって思いました。
長距離を乗るんだったらプロパイロットをつけておいたほうが絶対いいと思いました。僕がNOTEe-POWERを買うなら絶対につけます。
FIT4のe:HEVはまんべんなくバランスがいい感じ
FIT4のe:HEVはノートと比べるとアクセルを踏んだときのレスポンスが鈍いところがありますし、ECONをONにしているとアクセルを踏んでいるときのもっさり感が増します。
モーターを積んでる車として、加速感とかパワー感を重視するとFIT4のe:HEVでは物足りなく感じてしまうだろうなって思います(e-POWERを知っていたら)
決してe:HEVにパワー感がないとかそういうことはなく、ePOWERと比べたらです。FIT4はアクセルを一気に開いたときのレスポンスが鈍い分余計そう感じるのかもしれません。
ワンペダルはついていませんが、従来どおりアクセルとブレーキでコントロールができるのでワンペダルが好みでなければFIT4のほうがいいです。
安いグレードでもホンダセンシングがついてくる
FIT4は一番安いモデルBASICでもホンダセンシングがついてきます。渋滞追従機能付きのACCもついているので、なるべく安い価格でACCがついていた方がよければFIT4の選択はありですよね。
運転席からの視界はすごくいいし従来型のシフトノブは違和感なし
FIT4のAピラーはかなり細くダッシュボードが平らになっているので視界はすごくいいです。これまでの車の中では最も見やすい車の1つだと感じました。
FIT4が1番とは言いませんがが、コンパクトカーを選ぶならFIT4の運転席からの景色は見ておくことおすすめします。
そしてシフトノブは従来型のシフトレバーなので操作に迷うことがありません。新しいものは馴染むのに時間がかかるので…(年齢とともに)間違った操作を防ぐためにも従来型のシフトレバーはいいです。
後席の広さはやっぱり素晴らしい
リアシートの背もたれの調整はできなくなりましたが、リアシートを倒すとほとんど段差のないフラットなリアスペースができあがります。段差がほぼないのは使い勝手がすごくいいです。
そしてリアシートの広さはFIT4がコンパクトカーとしては1番いいです。
多人数乗車を良くしたり、フラットな荷室が必要だったらFITがいいです。
NOTE ePOWERとFIT4e:HEVはどちらもいい車ただどちらの車が自分のライフスタイルに合うか
NOTEもFIT4も乗り心地はコンパクトカーとして十分素晴らしいレベルだと思います。どちらに乗ってもいい車だなって思います。
BEVに近い車としてモーターの加速感とレスポンスの良さを重視するのならePOWERのほうがいいですし、ePOWERを選びます。
ただコンパクトカーを1台持ち後席もゆったりと使いたいのならFIT4また安い価格でも渋滞追従式のACCがついているところもプラスです。
見た目とか内装とかはそれぞれの好みなので好きな方って感じですが、素晴らしい電動車のePOWERか後席の使い勝手もよく実燃費もよくバランスの取れたFIT4にするか。
実燃費を調べるとFIT4(FF)は24.56km/L。NOTE ePOWER(FF)は22.85km/LでFIT4のほうが若干燃費もいい感じ。
ライフスタイルに合わせた車を選べばどちらでも後悔はないと思いますが、僕は後席の使い勝手のいいFIT4を選びます。これまでにFIT2に乗って使い勝手がすごくよかったので。