S660– category –
-
ルームミラーモニターをS660に装着(ネオトーキョーミラーカム)
S660にルームミラーモニターを取り付けました! その様子はYouTubeの動画で紹介しています。最後にYouTubeのリンクをハリますので御覧ください。 S660にミラーカムを取り付けようと思ったのは後方視界の悪さからです。 全高も低く後方にエンジンを積むS660... -
S660マイナーチェンジ。MC前モデル購入でも後悔ない内容だったモデューロXの話を中心に
S660が2020年1月10日にマイナーチェンジしました。 モデューロXは1月30日から販売開始のようですが、公式のHPで情報がちゃんと出ていますね。 僕はMC前のモデューロXを中古で購入しました。 購入したのが9月ごろだったので、購入して3ヶ月でマイナーチェ... -
S660にもレーダー探知機。ユピテルのLS700を購入した。
レーダー探知機はオデッセイハイブリッドにもつけているし、これまでに購入した車のほとんどにつけています。 レーダー探知機の目的は安全運転を促すカーアイテムっていうことらしいですが、 まぁ、スピード取締対策に購入する場合がほとんどです。 そんな... -
S660の純正スピーカーの代わりにBOSEのサウンドリンクミニ2を試してみた結果…。
S660の純正スピーカーと純正のスカイサウンドインターナビの組み合わせはあんまり音がよくありません…。 色々調べてみると、スカイサウンドインターナビからの音声出力は30Wということです。 これは、S660のセンターディスプレイの音声出力に比べるとW数は... -
S660に3ヶ月間乗って後悔をしたことがあるか?
S660のモデューロXを中古で購入して3ヶ月になりました。 S660はスポーツカーでありながら、軽自動車で維持費が安いのが魅力的✨ だからどうしてもスポーツカーに乗りたい!って思った時にセカンドカーとして持ちやすいS660は魅力的。 本体価格は高... -
S660の純正ナビが便利!すごくいい!って感じたところ
僕のS660は中古で購入しましたが、最初から純正ナビがついているものを選びました。 S660の純正ナビはディーラーオプションのスカイサウンドナビだけです。 オデッセイハイブリッドのようにメーカーオプションのインターナビとディーラーオプションナビの... -
S660の異音をディーラーに見てもらった結果、恥ずかしいミスだった
S660に乗っているとカーブの度にゴーンとかカーンとか変な異音がフロントからなっていることに気が付きました。 最初ごろはそんなに音がなっていることをそれほど気にしてなかったんですけど、 だんだんとその音が大きくなってきてどこかの異常かって不安... -
S660から異音が…。カーブを曲がると金属音がする…。
S660を購入して約3か月。調子よく走っていたんですが、つい先日から気になることが…。 右カーブに差し掛かりハンドルを右に切るとカーンというかゴンというかなんかそんな音がしだしました…。 最初は毎回というわけではなく、時折そのような音がなっていた... -
S660のクルーズコントロールは便利がいい?必要?
S660のαとモデューロXにはクルーズコントロールが標準装備されています。 アダプティブクルーズコントロールではありません。ただのクルーズコントロールです。 S660についているクルーズコントロールはアダプティブクルーズコントロールのように前車を追... -
冬の夜でもオープンカーに乗る!寒さに耐えることができる?S660で試し中。
S660を購入したときに必要じゃないと思っていた機能。 それが屋根が開いてオープンカーになるっていうことです。 屋根を開けて走るのはなんかプライベート空間をさらけ出す感じがイヤでしたが、 最近はオープンで走るのが気持ちよくなりつつあります。 オ...